
おすすめ&安いパソコン
光るパソコン・白いパソコン
条件からパソコンを選ぶ

ゲーミングPC販売ショップ
-
FRONTIER (フロンティア)
フロンティアは、納期は早くないですが、パソコン本体の価格が安いためコスパ重視の方におすすめです。また、カスタマイズ可能な各パーツにメーカーが記載されているのでPCパーツのメーカーにこだわりのある方にも利用されています。 (おすすめ度:★★★★★) -
STORM (ストーム)
初心者騙しのスペックで構成されていないところが好感が持てます。ストームでは、コスパの高いPCが多数ラインナップされています。PCケースはシンプルなモデルが多いです。
(おすすめ度:★★★★☆) -
SEVEN (セブン)
納期は2~5営業日と早めで、送料は無料となっているショップです。パーツにはメーカーが記載されており、PCケースや電源ユニット、マザーボードもカスタマイズできます。
(おすすめ度:★★★★☆) -
Sycom (サイコム)
サイコムは多くのPCパーツが自分好みにカスタマイズできます。パーツにはメーカーが記載されており、パーツの選択肢も多いです。信頼できるメーカーのパーツを選択すると、安心して長年使えることができます。PCケースも選べますよ!
(おすすめ度:★★★★☆) -
-
マウスコンピューター / G-Tune
価格も抑えられており、幅広いカスタマイズが可能。モデルによってケースも違うので、他のメーカーとは違うケースが欲しい方は一度見てみるといいかもしれません。購入後の電話サポートが24時間365日というのもすごいです。
(おすすめ度:★★★☆☆) -
パソコン工房
マウスコンピューターと大きな違いはありませんが、カスタマイズ画面に各PCパーツの説明がされているため、詳しくない方も安心です。ただ、PCケースは微妙です。こちらも電話サポートが24時間365日のようです。
(おすすめ度:★★★☆☆)
ゲームPCスペックの選び方

Intel i5系
予算がない方はこちらで問題なし
Intel i7系
予算がある方はこちらをおすすめ。少しでもフレームレートを気にする人、ゲーム実況をする人はIntel i7一択。
予算がない方はこちらで問題なし
Intel i7系
予算がある方はこちらをおすすめ。少しでもフレームレートを気にする人、ゲーム実況をする人はIntel i7一択。

RAM 8GB
予算がない方はこちらで問題ないが、その内物足りなくなるか、スペック不足になる可能性が高いです。
RAB 16GB
予算がある方はこちらを強くおすすめ!PCゲームの要求メモリは日々上昇しています。
予算がない方はこちらで問題ないが、その内物足りなくなるか、スペック不足になる可能性が高いです。
RAB 16GB
予算がある方はこちらを強くおすすめ!PCゲームの要求メモリは日々上昇しています。

詳細
パソコンを構成するにはこれらの他にOS、HDDも必要です。詳しくは「初心者へのパソコン購入ガイド」をご覧ください。PC購入の際は「おすすめランキング」を参考にしてみてください。
PCセール情報


【2023年1月】ゲーミングPCのセール&キャンペーン最新情報まとめ!安い処分セールも

マウスコンピューターの最新ゲーミングPCセール情報・セール時期一覧

パソコン工房の最新ゲーミングPCセール情報・セール時期一覧

TSUKUMO ゲーミングPCのセール情報!BTOパソコンのおすすめモデル

パソコン・ゲーミングPCの福袋まとめ!年末2022~年始2023にフロンティア・HP・マウスなどが販売

ストームの評判・最新ゲーミングPCセール情報|BTOパソコン

パソコンショップSEVENの評判・最新ゲーミングPCセール情報

ゲーミングPCのセール時期まとめ!安い時・悪い時はいつ?過去スケジュール一覧
特集記事

かわいいピンク色ゲーミングPCを購入できる通販サイト・おすすめBTOモデル

フロンティアの最新ゲーミングPCセール情報・セール時期一覧

【2023年1月】BTOパソコンセール情報まとめ!ゲーミング・クリエイター・ノートPC・安い時期

RTX 4070 Ti搭載のおすすめゲーミングPCとグラボまとめ!セール対象モデルと最適スペックも

【2023年1月】ゲーミングPCのセール&キャンペーン最新情報まとめ!安い処分セールも

HDMI、DVI、DisplayPortの違い。モニターに144Hz出力できるケーブルを選ぼう

ゲーミングPCのアウトレット・処分セール・リファービッシュ品まとめ

かわいいキーボード・マウスがAmazonで販売!ピンクや白も

ゲーミングPCのコスパ重視おすすめメーカー・モデル!後悔しない選択を
おすすめ商品

【2023年版】後悔しないゲーミングPCの選び方!初心者にもおすすめのパソコン厳選10モデル

【2023年版】グラボおすすめメーカー・コスパ・性能比較!選び方も

ゲーミングモニター144Hz/240Hz駆動のおすすめ人気ランキング!FPSなどで強くなるために

ゲームに最適な光回線ネット選び!おすすめプロパイダ

PCマウスの選び方とおすすめ商品!仕事/ゲーム/持ち運び、有線/無線など用途に合わせて

外付けHDDの選び方とおすすめモデル。バックアップやテレビ録画など用途に合わせて購入

ゲーミングチェアのおすすめ商品ランキング!長時間座っても疲れないゲーミング座椅子も
ニュース記事

MSIが新グラボ「GeForce RTX 3060 Ti GAMING X TRIO 8GD6X」を発売!

ASUSがGeForce RTX 3060 Tiを搭載したグラボ、DUAL-RTX3060TI-O8GD6XとTUF-RTX3060TI-O8GD6X-GAMINGを発売

Amazon限定ゲーミングノートPC「MSI Katana GF66」を発売!PCゲームが快適に

パソコン工房で大特価スペシャルモデルセールを実施!台数限定

マウスコンピューターが冬の感謝セールを開始!人気パソコン3種 (2023年1月1日まで)

Windows 10 ダウンロード版が1月31日に販売終了!サポートは2025年10月14日で終了
目次
ゲーミングPCの知識
- BTOパソコンとは?メリット・デメリット・おすすめメーカーなど
- 初心者へのパソコン購入ガイド!PCの選び方やおすすめスペックなど
- CPUとは?i7/i5/i3の基礎知識やベンチマーク比較!BTOパソコンを購入するときはグリスも重要
- HDMI、DVI、DisplayPortの違い。モニターに144Hz出力できるケーブルを選ぼう
- GTX 1050/1050Ti/1060/1070/1080の性能を簡単比較!GTX10シリーズの基礎知識
ゲーミングPCを選ぶ
- 初心者向け・PCゲーム入門者向けのおすすめパソコンを紹介!価格も安い
- おすすめゲーミング パソコンの紹介と比較!予算に合わせて選ぶゲーム向けPCスペック
- Steamのゲームを遊びまくるためのPCスペックを紹介!セールで大人買いをして休日を満喫
- PCゲームで選ぶBTOパソコン・モデル
- PCケースで選ぶBTOパソコン・モデル
- 動画編集・映像編集のためのおすすめパソコンとソフト紹介!推奨スペックで快適な作業を
- ゲーム実況におすすめのパソコンやマイク/キャプボなど”必要なもの”をまとめて紹介
- 安い&おすすめのゲーム向けノートパソコンを紹介!ノートなのにスペックが高いモデルも
- 予算10万円以下で購入できる安いゲーミングパソコンを紹介!2018年版
- 15万円以下のゲーミングPCを紹介!予算内で購入できるおすすめスペックGTX1060搭載モデル
- FRONTIER (フロンティア)のおすすめカスタマイズを紹介!PCパーツ構成を解説
ゲーミングデバイス
- ゲーム向けおすすめマウス/キーボード/モニタ/ヘッドセット
- ゲーミングモニター 144Hz駆動のおすすめ人気ランキング!FPSなどで強くなるために
- ゲーミングチェアのおすすめ商品ランキング!長時間座っても疲れないゲーミング座椅子も
- ゲーミングマウスのおすすめはロジクール!G300s/G403/G502/G402が人気
PCゲーム
- Steam初心者ガイド!購入方法・トレーディングカード・支払い方法などの基礎知識
- HTC Viveの魅力を総合まとめ!価格・対応ゲーム・楽しむために必要な物
- PCVRのOculus RiftとHTC Viveの違い・魅力を比較!現時点のおすすめはHTC Vive