パソコンゲームを録画・配信できる「AVT-C878」が話題!PC不要モードも搭載

ゲーム 録画

ゲームを録画・配信できる「AVT-C878」

ゲームの録画・ライブ配信用キャプチャーデバイス「Live Gamer Portable 2(型番:AVT-C878)」を11月1日から販売開始されました。 本キャプチャーデバイスは高機能でPCを持っていてもいなくても高画質でゲームを録画できるようです。

「AVT-C878」は多機能搭載の定番ゲームキャプチャーAVT-C875の上位機で、録画・ライブ配信の最高画質は1080p/60fpsにパワーアップしましたAVT-C875と同じように、「PCモード」とPC不要の「単体録画モード」を搭載しているので、ゲームをプレイする環境に合わせて、使い方は自由自在です。

初めてゲームの録画・ライブ配信を試してみたい方から、プロの実況者まで、幅広いニーズに応えることができる製品です。」というおすすめ商品だそうです。

「AVT-C878」の特徴

「PCモード」とPC不要の「単体録画モード」を搭載 (1080p/60fps画質の録画に対応)

【PCモード】
パソコンでゲームの録画/ライブ配信を行うモードです。ゲーム機やiPhone、iPadなどの映像は「AVT-C878」経由でパソコンの画面に表示されます。パソコン側のキャプチャーソフトを利用すれば、録画/ライブ配信のカスタマイズ設定が可能です。

【単体録画モード】
パソコンがなくでも、「AVT-C878」単体でゲームを録画することができるモードです。ゲーム機やiPhone、iPadはHDMIで「AVT-C878」に接続し、ゲーム画面はTVやモニターにHDMIで出力します。「AVT-C878」本体中央にあるSTARTボタンを押すだけで簡単に録画が開始され、録画ファイルはmicroSDカードに保存されます。

USB 2.0で簡単接続、HDMI入出端子搭載、遅延なしでゲームプレイが可能

PCモードを使う場合、AVT-C878とPCはUSB2.0ケーブルで接続するので、USB 3.0と比べると、PCとの相性問題が少なくなります。優れたハードウェアエンコード機能を搭載し、USB 2.0接続でも低遅延(約0.18秒)でゲーム画面をPCに表示できます。また、HDMI出力端子にモニターやTVを接続すれば、パススルー機能で、録画・配信をしながらリアルタイムにゲームプレイ可能!

「AVT-C878」の情報

メーカー:AVerMedia TECHNOLOGIESアバーメディア・テクノロジーズ株式会社
製品名: Live Gamer Portable 2
型番:AVT-C878
発売時期: 2016年11月9日
価格:オープン価格
製品購入ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B01MFBIP1D

条件からパソコンを選ぶ

パソコン関連記事