Steamのゲームを遊びまくるためのPCスペックを紹介!セールで大人買いをしてゲーミングPCで満喫
PCゲーマーが利用するSteamで配信されているゲームを快適にプレイするための「おすすめPC推奨スペック」を紹介します。おすすめゲーミングPCも紹介しています。
目次
Steamとは?
Steamとは、全世界で1億3000万人以上が利用しているPCゲーム配信サイトです。Steamでは、毎日数多くのゲームタイトルが発売され、毎日セールが実施されています。
配信されているゲームの価格は500円以下で手軽にプレイできるゲームあれば、7000円以上のボリュームのあるゲームも配信されています。
面白いインディーゲームは、1000円~3000円程度で販売されています。インディーゲームとは、個人や小規模チームで開発されたタイトルのことです。インディーゲームはアイデア勝負のため、大手メーカーでは体験できないような新鮮なゲームプレイが味わえたりしますs.
Steamサイト
https://store.steampowered.com/
Steamを利用するためのPCスペック
Steamでゲームを購入してプレイするには、Steamクライアントをダウンロードする必要があります。
Steamクライアント自体の推奨スペックは、「WindowsXP以降、Mac OSX以降」「メモリ512MB以上」「CPU 1Ghz以上」となっています。このスペックではSteamクライアントを動かすことができるだけで、PCゲームはプレイできません。
Steamで購入したPCゲームを快適にプレイできるPCスペックは、ゲームによって変わります。このページの後半では、多くのPCゲームを遊ぶためのコスパの高いスペックを紹介しています。
Steamの早期アクセスゲームについて
Steamでは、開発途中のゲームも販売されており、それを「早期アクセスゲーム」と呼んでいます。早期アクセスのタイトルは、開発中のためゲーム動作が最適化されていないものもあります。
そのため、早期アクセスゲームでグラフィックが綺麗な3Dゲームは動作が非常に重いという場合が多々あるため、プレイするには高いPCスペックが必要になります。
早期アクセスゲームをプレイしたい場合は少し高めのPCスペックをおすすめします。
Steamゲームの推奨スペックを一部紹介
ELDEN RING
エルデンリングは広大なマップでプレイするゲームですが、オフラインゲームなのでそこまで要求スペックは高くありません。3年前ぐらいのゲーミングPCでも快適に動作します。
OS | Windows 10/11 |
---|---|
CPU | INTEL CORE I7-8700K or AMD RYZEN 5 3600X |
メモリ | 16GB RAM |
グラボ | NVIDIA GEFORCE GTX 1070 8 GB or AMD RADEON RX VEGA 56 8 GB |
バトルフィールド2042
BF2042は、広めのマップで128人対戦をするオンラインゲームです。グラフィックがリアルで綺麗なため、要求スペックは高くなっています。
OS | Windows 10 64bit |
---|---|
CPU | Intel Core i7 4790 / AMD Ryzen 7 2700X |
メモリ | 16GB RAM |
グラボ | GeForce RTX 3060 / AMD Radeon RX 6600 XT |
サイバーパンク2077
Cyberpunk 2077は重いゲームです。推奨スペックを搭載すれば中設定/60fpsでプレイできるでしょう。
OS | Windows 10 |
---|---|
CPU | Intel Core i7-4790 or AMD Ryzen 3 3200G |
メモリ | 12 GB RAM |
グラボ | GTX 1060 6GB / GTX 1660 Super or Radeon RX 590 |
Microsoft Flight Simulator 2020
Microsoft Flight Simulatorは広範囲エリアを高密度で描写するため、非常に重いゲームです。推奨スペックを搭載しても低設定で30fpsぐらいしか出ないでしょう。
OS | Windows 10 |
---|---|
CPU | Intel i5-8400 | AMD Ryzen 5 1500X |
メモリ | 16 GB RAM |
グラボ | NVIDIA GTX 970 | AMD Radeon RX 590 |
モンスターハンター:ワールド
モンハンワールドは、広めのマップでプレイするリアル系3Dゲームです。快適にプレイするには、GTX 1060 3GBの搭載が必要なようです。
OS | Windows 7/8/8.1/10 (64bit) |
---|---|
CPU | Intel Core i7 3770 3.4GHz / Intel Core i3 8350 4GHz / AMD Ryzen™ 5 1500X |
メモリ | 8 GB RAM |
グラボ | GeForce GTX 1060 3GB / AMD Radeon RX 570 4GB |
Fall Guys: Ultimate Knockout (最低)
Fall Guysは、デフォルメされたグラフィックのゲームなのでそんなにスペックは要求しません。何かしらのグラボを搭載していれば十分にプレイできると思われます。
OS | Windows 10 64bit |
---|---|
CPU | Intel Core i5 以上 |
メモリ | 8 GB RAM |
GPU | NVIDIA GTX 660 / AMD Radeon HD 7950 |
Undertale
Undertale(アンダーテール)は、ドットの2Dゲームなので軽いPCゲームになります。なので、グラボを搭載していなくても遊べるSteamゲームです。
OS | Windows 7/8/10 |
---|---|
CPU | 2GHz以上 |
メモリ | 3 GB RAM |
GPU | 512MB |
Dead by Daylight
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は、3Dの最大5人で対戦プレイできるゲームですが、暗くて狭いマップということもあり、そこまで重くないPCゲームになります。
OS | Windows 7以上 (64bit) |
---|---|
CPU | Intel Core i3-4170 / AMD FX-8300 |
メモリ | 8 GB RAM |
GPU | GeForce 760 / AMD HD 8800 |
ARK: Survival Evolved (最低)
ARKは、オープンワールドの恐竜サバイバルゲームで重い分類のPCゲームです。Steamのページには最低スペックしか記載されていませんが、そのスペックではまともにプレイできません。最低でもGTX 1050 TiやGTX 1660の搭載が必要です。
OS | Windows 7/8.1/10 (64bit) |
---|---|
CPU | Intel Core i5-2400 / AMD FX-8320 |
メモリ | 8 GB RAM |
グラボ | NVIDIA GTX 670 2GB / AMD Radeon HD 7870 2GB |
Fallout 4
Fallout 4は、広大なマップで激しい戦いが起こる重い分類のPCゲームです。GTX 1050 Ti、GTX 1060、GTX 1660の搭載が必要です。
OS | Windows 7/8.1/10 (64bit) |
---|---|
CPU | Intel Core i7 4790 3.6 GHz / AMD FX-9590 4.7 GHz |
メモリ | 8 GB RAM |
グラボ | NVIDIA GTX 780 3GB / AMD Radeon R9 290X 4GB |
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
PUBGは、早期アクセスゲームとして提供開始されたPCゲームで最適化が甘いため、非常に重い分類のPCゲームです。快適にプレイするにはGTX 1070やGTX 1660 Ti以上、メモリ16GBの搭載をおすすめします。
OS | Windows 7/8.1/10 (64bit) |
---|---|
CPU | Intel Core i5-6600K / AMD Ryzen 5 1600 |
メモリ | 16 GB RAM |
グラボ | GeForce GTX 1060 3GB / AMD Radeon RX 580 4GB |
RUST
RUSTは、広大なマップ&大人数でプレイするリアル系3Dゲームです。快適にプレイするには、GTX 1660以上、メモリ16GBの搭載をおすすめします。
OS | Windows 10 64bit |
---|---|
CPU | Intel Core i7-4690K / AMD Ryzen 5 1600 |
メモリ | 16 GB RAM |
グラボ | GeForce GTX 980 / AMD R9 Fury |
Steamユーザーに人気のPCスペック
OS
CPU
約33%が6コアCPU、約28%が4コアCPU、約20%が8コアCPU、約4%が12コアCPU使用しているとのこと。
例えば、Intel i5-12400は6コア、Core i7-12700は12コア、Ryzen 5 5600が6コア、Ryzen 7 5700Xが8コアです。
メモリ / RAM
グラフィックボード / グラボ
- GeForce GTX 1650:5.92%
- GeForce RTX 3060:4.21%
- GeForce RTX 3060 Ti:2.82%
- GeForce RTX 3070:2.81%
- GeForce RTX 3050:2.51%
- GeForce GTX 1660 SUPER:2.43%
- GeForce GTX 1660 Ti:2.26%
- GeForce RTX 3080:1.91%
- GeForce GTX 1660:1.39%
- GeForce RTX 3070 Ti:1.30%
- GeForce GTX 1650 Ti:1.12%
- GeForce RTX 3080 Ti:0.75%
- GeForce GTX 1650 SUPER:0.74%
- GeForce RTX 3090:0.50%
- GeForce RTX 3050 Ti:0.37%
グラボはモデル名の最後にアルファベットが付いていない方がシェアが高くなりがちです。ですが、コスパの高いモデルは「S」「Ti」が付いたモデルとなります。
現在新しくPC購入する方に人気なのは「RTX3060」「RTX3060Ti」「RTX3070」「RTX3070Ti」「RTX4070Ti」「RTX4080」というグラボです。これから新パソコンを購入する際は、これらのグラボが搭載されたパソコンがおすすめです。
PCゲームを楽しむためにゲーミングPCを購入する方は、RTX3060Ti以上の搭載をおすすめします。PCパーツの中でグラボは高価なものですので、後悔しない選択をしましょう。
- とりあえずグラボを搭載しておきたい方:
GTX1660Ti/GTX1660S/GTX1660という選択肢がありますが、あまりおすすめはしません。スペックが低いため後悔する可能性もありますので、慎重にご検討ください。 - コスパ重視する方:
RTX3060Ti/RTX3070をおすすめします。フルHD環境では快適にPCゲームをプレイすることができます。 - 性能重視する方:
RTX3070Ti/RTX3080(12GB)をおすすめします。対戦相手よりも有利なスペックとなるため、FPSで優秀な成績を残せるでしょう。 - 趣味に投資を惜しまない方:
RTX4070Ti/RTX4080/RTX4090が新発売されました。8K/4K/VR/144Hz/重いゲームも思う存分に楽しめる最強グラボです。
Steam人気スペックに近いゲーミングPC
以下はSteamユーザーに人気のPCスペックに近いパーツが搭載されたゲーミングPCです。セール対象パソコンも含まれます。
マウスは初心者におすすめのPC販売サイト。24時間365日の電話サポートで困ったことなどを相談できます。
タイプ | CPU | グラボ | メモリ | 保存容量 | 詳細 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
クリエイター | Core i5-12400F | GTX 1650 | 16GB | 1512GB | 144,800円 | |
ゲーム | AMD Ryzen 5 4500 | GTX 1650 | 16GB | 512GB | 110,800円 | |
ゲーム | AMD Ryzen 5 4500 | GTX 1650 | 16GB | 512GB | 110,800円 | |
ゲーム | AMD Ryzen 5 4500 | GTX 1650 | 16GB | 512GB | 110,800円 | |
ゲーム | Intel Core i5-12400 | RTX 3060 12GB | crucial 16GB | 500GB | 159,000円 | |
ゲーム | Core i5-13400F | RTX 3060 | 16GB | 500GB | 184,580円 | |
ゲーム | Core i5-13400F | RTX 3060 | 16GB | 1000GB | 237,380円 |
Steam おすすめゲーミングパソコン紹介
- 性能の高い順に紹介
- デスクトップPC→セット商品の順
他の人に負けないゲーミングPC

コスパの高いパソコンを販売する「ストーム」のゲーミングPCです。
CPUは最新で高性能な「Core i7-13700K」、グラボは最新でトップクラスの「RTX 4080 16GB」、メモリは大容量の「32GB」が搭載されています。PCゲーマー向けのハイスペックとなっています。
4K/90fps、WQHD/中画質/240fpsプレイ、フルHD/高画質/240fpsプレイ、ゲーム実況、VRゲームなど、多くの作業が超快適です。
PCケースはデザイン性の高いモデル。メッシュ構造のフロントパネルが採用され、見た目の美しいデザインで、デフォルトで光るケースファンが搭載されます。色は白と黒を選択できます。
対戦ゲームでは相手よりもPC環境で圧倒的に優位に立てるため、好成績を残すことができるでしょう。フレームレートとキルレシオは比例します。
- グラボスコア:26000
- コスパ:60点
OS | Windows |
---|---|
CPU | Core i7-13700K |
グラフィック | RTX 4080 16GB |
メモリ | 32GB |
SSD | NVMe1TB |
価格 | 420,000円(税込) セール中 |
コスパの高いゲーミングPC

コスパの高いパソコンを販売する「ストーム」のゲーミングPCです。
CPUは最新で高性能な「Core i7-13700」、グラボはコスパの高い「RTX 3070 Ti」、メモリは大容量の「32GB」を搭載しています。
1440p出力、144fps動作、VRゲーム、早期アクセスゲーム、重いゲームでもフルHD/最高画質やWQHD/高画質で快適&満足にプレイすることができます。
後悔しないPCスペックのため、とりあえずゲーミングPCが欲しい方にもおすすめです。PCケースはメッシュ構造のフロントパネルが採用されたモデル。デフォルトで光るケースファンが搭載されます。色は白と黒を選択できます。
ゲーム用途だけでなく、ゲーム配信・動画編集・写真加工などの作業も快適に動作します。
- グラボスコア:15500
- コスパ:95点
OS | Windows |
---|---|
CPU | Core i7-13700 |
グラフィック | RTX 3070 Ti |
メモリ | 32GB |
SSD | NVMe1TB |
価格 | 254,800円(税込) セール中 |
価格と性能のバランス重視PC

高品質なパソコンを販売する「TSUKUMO」のゲーミングPCです。
CPUは定番の「インテル Core i7-12700F」、グラボはコスパの高い「RTX 3060 Ti」、メモリは十分な「16GB」を搭載。スペックとしてはゲーミングPCとして十分満足できる性能です。
144fps動作、VRゲーム、早期アクセスゲーム、重いゲームでもフルHD/高画質で快適&満足にプレイすることができます。
ゲーム用途だけでなく、動画編集や写真加工などの作業も快適に動作します。
- グラボスコア:12500
- コスパ:85点
OS | Windows 11 Home (64ビット版) |
---|---|
CPU | インテル Core i7-12700F |
グラフィック | RTX 3060 Ti |
メモリ | 16GB |
SSD | 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続) |
価格 | 184,800円(税込) セール中 |
Steamユーザーに人気のスペックPC

満足度の高い「マウスコンピューター」が販売しているモデルです。マウスは土日祝含む24時間365日で電話サポートしていますので、初心者でも安心して購入できます。
CPUは「Core i5-12400F」を搭載。Steamユーザーに人気の6コアCPUです。グラボはSteamユーザーの人気に近い「GTX 1660 SUPER」が搭載されています。
価格とアフターサポートを重視する方におすすめです。少し古いモデルなので安くなっています。在庫は少なく、そのうち販売終了する場合があります。
少しだけPCでゲームがしたいというライトゲーマーにおすすめです。スペックに物足りなくなったら、お金に余裕がある時に自分でPCパーツを交換することもできます。グラボやメモリは初心者でも簡単に交換できるパーツです。
OS | Windows 11 Home 64bit版 |
---|---|
CPU | インテル Core i5-12400F プロセッサー |
グラフィック | GeForce GTX 1660 SUPER |
メモリ | 16GB |
SSD | 512GB |
価格 | 119,900円(税込) |
お得なゲーミングPCセット商品

知名度の高いPC販売サイト「マウスコンピューター」の常に人気ランキング上位に入っているスターターセットです。
ゲーミングPC、モニター、マウス、キーボード、ヘッドセットのセット商品のため、このスターターセットを購入すれば、すぐにPCゲームを遊ぶことができます。
別々に単品で購入するより約2万円~3万円お得な計算です。
ゲーミングPCは満足度の高いG-Tuneモデル。CPUは「Ryzen 5 4500」を搭載。Steamユーザーに人気の6コアCPUです。
高望みしない方に十分なPCスペックとなっています。様々なゲームを低画質~中画質で快適にプレイできます。
モニターは評価の高いiiyamaモデル。リフレッシュレート165Hzに対応しているため、PCゲームをヌルヌルでプレイできます。
ゲーミングマウス/キーボード/ヘッドセットはPCゲーマーに人気のロジクール製です。
困った時は24時間365日の電話サポートで質問できるため、初心者でも安心して購入できます。
OS | Windows 11 Home 64bit版 |
---|---|
CPU | AMD Ryzen 5 4500 プロセッサー |
グラフィック | GeForce RTX 3060 |
メモリ | 16GB |
SSD | 512GB |
備考 | セット内容:G-Tune HM-A-AL, iiyama G-MASTER, G304, G213r, G331 |
価格 | 要確認 |
おすすめ一覧表
ゲーミングPCを1台持っておけば世界が広がります。PCでしか遊べないゲームも多く、MODを導入してゲームを拡張することもできます。ゲーム用途だけではなく、仕事や学習などの幅広い用途にも利用できます。
通販サイト | こんな人に最適 | CPU | グラフィック | メモリ | SSD | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
趣味への投資を 惜しまない方に | Core i7-13700K | RTX 4080 16GB | 32GB | 1TB | 420,000円 | セール特価 | |
後悔しないPC が欲しい方に | Core i7-13700 | RTX 3070 Ti | 32GB | 1TB | 254,800円 | セール特価 特に人気! | |
コスパの高いPC が欲しい方に | Core i7-12700F | RTX 3060 Ti | 16GB | 184,800円 | セール特価 特に人気! | ||
低価格でPCゲーム を始めたい方に | Core i5-12400F | GTX 1660 SUPER | 16GB | 512GB | 119,900円 | ||
お得&手軽に PCゲームを始めたい | Ryzen 5 4500 | RTX 3060 | 16GB | 512GB | 要確認 | 特に人気! |
ゲーミングPC初心者のよくある質問
ゲーミングPCの購入方法は?
ゲーミングPCはネットで購入するのが主流です。ネットのほうが安く、性能の高いPCが購入できるためです。
購入前に搭載されるPCパーツの一部を変更することができますが、変更しなくても性能は十分です。
注文完了までの手続きは一般的なネット通販と同じです。カートに入れ、住所を入力して決済を完了させます。
結局どれを購入すればいいかわからない
このページのまとめにある特に人気!と記載しているモデルの中から予算に合わせてお選びください。
PCスペックに詳しくなくても、価格とPCスペック(性能)は比例するため、価格が高ければPC性能も高いということです。
購入後、PC性能は上げることができる?
可能です。メモリ・グラボ・SSD/HDDは初心者でも簡単に交換することができます。プラモデル感覚でパーツを抜いて、新パーツを差してPC起動後に初期設定をするだけです。
キーボード・マウスは同梱されている?
キーボード・マウスは同梱されていないのが基本です。デスクトップ型はモニターも同梱されていません。
PC周辺機器は自分で別に購入する必要があります。不安な方はセット商品をおすすめします。
PCゲームを遊ぶにはカスタマイズできるボタンが付いているゲーミングマウスが便利です。ゲーム向けおすすめデバイスでゲーミングマウスやキーボードなどを紹介しているので、よろしければご覧ください。
グラボスコアとは?
搭載されているグラボのベンチマークスコアです。数値が高いほど、そのグラボの性能が高いということになります。
フルHD・WQHDとは?
モニターの解像度です。ほとんどの人はフルHDモニターを使用しています。こだわりのない場合、フルHDモニターで十分です。
- フルHD:画素数は1920×1080です。
- WQHD:画素数は2560×1440です。フルHDよりも解像度が高いため、高性能なPCが必要となります。
※パソコンの価格や搭載パーツは予告なく変更される場合があります。実際に販売されているPCスペックは製品ページでご確認お願いします。