ゲーミングPCでできること!購入を悩む人に基本知識/買い方も紹介
ゲーミングPCを購入するか悩む人のための記事です。基本知識/できること/買い方を紹介しています。趣味にお金を使うことで、日常が少し楽しくなるかもしれません。
ゲーミングPCの基本知識
ゲーミングPCとは
ゲーミングPCとは、パソコンでゲームを動作させるために高性能なPCパーツを搭載したパソコンのことです。
PCゲームは負荷のかかる処理のため、PCに搭載されるパーツの中でも「CPU」「メモリ」「グラフィックボード(通称グラボ)」が重要になってきます。これらのパーツの性能が低いと、PCゲームはまともにプレイできません。
大手メーカーが発売している高グラフィックの3Dゲームをプレイするには、高性能なパソコンが必要となります。
ゲーミングPCはグラボが最重要
「CPU」「メモリ」はある程度性能が高ければ、PCゲームをプレイするには問題ありませんが、「グラボ」の性能はPCゲームをプレイする上で一番重要なパーツとなります。
「グラボ」の性能によって、画質・遅延・プレイの快適さが異なります。とりあえずPCゲームが動けばいいという人は、性能が低くても問題ありませんが、高画質で快適にプレイしたいという人は高性能の「グラボ」を搭載する必要があります。
ゲーミングPCの価格
ゲーミングPCは、エントリーモデル・価格重視モデル・コスパ重視モデル・性能重視モデルといった非常に多くのモデルが発売されています。価格や性能はピンキリです。
エントリーモデルは、ゲーミングPCを初めて購入する人やとりあえずPCゲームが動けばいいという人に人気があります。PCスペックはそんなに高くありませんが、約10万円~約12万円ぐらいの価格で購入することができます。PC性能が低いため、一部のPCゲームはプレイできない可能性があります。
価格重視モデルは、様々なPCゲームを遊びたいけど価格も重視したいという人に人気があります。約12万円~約15万円ぐらいの価格で購入することができ、様々なPCゲームを低画質~中画質で快適にプレイできます。
コスパ重視モデルは、性能と価格の両方が重要と考える人や人気ゲーミングPCが欲しい人に人気があります。様々なPCゲームを中画質~高画質で快適にプレイすることができ、約15万円~約18万円ぐらいの価格で購入することができます。ゲーミングPCとしては一番売れている価格帯です。
性能重視モデルといっても幅が広いです。価格は約18万円~約30万円ぐらいです。高画質で快適にプレイすることができます。
ゲーミングPCでできること
PCゲームが高クオリティ遊べる
最近のゲームはPC/PS5/PS4/Switch/Xboxで発売・プレイすることができますが、PC以外はどれも性能が固定です。なので、映像の品質もプレイの快適さも各機種同じです。
ですが、PCは人によって性能が違います。高スペックのPCを用意すれば、家庭用ゲーム機よりも高画質で超快適にプレイすることができます。
PCのスペックにもよりますが、PS5の場合と比較すると以下のような違いとなります。
機種 | PC | PS5 |
---|---|---|
画質 | 高画質 | 中画質 |
内部解像度 | フルHD WQHD 4K など | フルHD WQHD |
快適さ (フレームレート) | 60fps~240fps | 30fps~120fps |
快適さ(フレームレート)の数値が高いと、ヌルヌルサクサクの映像でゲームがプレイできます。ただ、60fpsを超える映像を表示するにはゲーミングモニターが必要です。
関連記事
ゲーミングモニター 144Hz駆動のおすすめ人気ランキング!FPSなどで強くなるために
様々なインディーゲームが遊べる
最近は様々な機種でゲームが発売されていますが、ゲームはPCで開発されています。PCで開発されているため、PCで動作させるようにするには、他機種より手間がかかりません。また、家庭用ゲーム機向けに発売するには審査がいりますが、PC向けゲームには審査が不要です。
このような理由から、小規模な団体で開発されるインディーゲームは、最初にPC向けに発売することがほとんどです。そのため、ゲーミングPCを持っておくと、PS5/PS4/Switchなどで発売されていないゲームが遊べるということです。
クオリティやボリュームを重視する大手メーカーとは違い、インディーゲームはアイデア重視です。3000円以下で販売される小規模なタイトルが多く、大手メーカーにはない新たな体験が味わえるゲームがたくさんあります。また、ゲーミングPCを持っておけば話題のゲームをいち早くプレイすることもできます。
例えば、話題になったバトルロイヤルゲーム「PUBG」は2017年3月にPCで発売されましたが、PS4で発売されたのは2018年12月です。
「Minecraft」はPCで2009年5月発売、PS3では2014年6月発売です。「ARK: Survival Evolved」はPCで2015年6月発売、PS4で2017年10月発売です。
ゲーム実況ができる
ゲーミングPCがあれば、PCゲームをYouTubeなどでゲーム配信・実況することができます。ゲームキャプチャーというデバイスがあれば、PS5/PS4/Switch/Xboxのゲーム配信・実況することもできます。
ゲーム配信・実況をすることで、新たな誰かと繋がることができ、ゲームライフが楽しくなるかもしれません。
関連記事
ゲーム実況・配信におすすめのゲーミングPC/マイク/キャプボなど 必要なもの・機材まとめ
スマホよりも圧倒的に効率よく使える
パソコンはマルチタスクができます。動画を見ながらネットサーフィンしたり、複数人のライブ配信を同時に視聴したり、複数のWEBサイトを開いて調べ物したりなど、効率よくPC作業ができます。
フリマ出品や売上管理も簡単ですし、YouTube/Amazonプライム/Netflix/Huluなどの動画を大画面で視聴することもできます。
スマホのバックアップが取れる
パソコンがあれば、iOS/Androidデバイスのバックアップも簡単に取れます。最新のバックアップデータだけでなく、複数のデータを残しておくこともできます。
万が一に備えて大事なデータを守るには、定期的なバックアップが必要です。
仕事・テレワーク用としても使える
パソコンを持っておけば、仕事で必要になったときも助かります。
ワード・エクセル・パワーポイント・ビデオ通話・メール管理・ファイル管理・ネット検索などの作業を効率よく行えます。音楽を聞きながら作業したり、動画を見ながら作業することもできます。
クリエイティブ作業ができる
ゲーミングPCは高性能なパソコンなので、クリエイティブコンテンツを作成することもできます。音楽・動画・イラスト・漫画・プログラミングなどです。
これらの知識・スキルを身につけておけば、将来役に立つことがあるかもしれませんし、副業でお金を稼ぐこともできます。
副業ができる
パソコンがあればお金も稼ぐことができます。少しでも多くのお金を稼げれば将来のためにもなり、本業の収入が減った時にも役に立ちます。
パソコンを使った副業はたくさんあります。文字入力、データ収集、サイト更新代行、翻訳作業、動画編集、イラスト作成などなど。スキルがあればお金を稼ぎやすくなります。
関連記事
ノートPCで在宅でお金を稼ぐ!おすすめ副業サイトや方法、月10万円を稼ぐために
ゲーミングPCを購入する方法
ゲーミングPCはネット通販サイトで購入
ゲーミングPCはネットショップを利用するのが主流です。ネットでは、BTOパソコンとして販売しているショップがほとんどです。BTOパソコンとは、ユーザーの注文後に販売店が組み立てる形式で販売されるパソコンのことです。BTOは”Build To Order (ビルド・トゥ・オーダー)”の略で「受注生産」を意味します。
パソコンは、CPU・メモリ・HDDなど複数のPCパーツから構成されており、使用用途によって最適なパーツが変わってきます。BTOパソコンでは自分にあったPCパーツでカスタマイズして注文することができ、そのパーツを組み立てた状態で出荷してくれるのです。 PCパーツでカスタマイズすることで、予算を抑えることもできますし、性能を上げることもできます。
ゲーミングPCを販売する人気ショップ
ショップ | 特徴 |
---|---|
FRONTIER | 価格と性能のバランスが良い |
マウスコンピューター | BTOパソコンの老舗 |
パソコンショップSEVEN | 出荷が早め&送料無料 |
サイコム | 幅広いカスタマイズが可能 |
パソコン工房 | BTOパソコンの老舗 |
おすすめゲーミングPC
ゲーミングPC入門機に!おすすめエントリーモデル
満足度の高い「マウスコンピューター」が販売しているモデルです。
CPUは定番の「Core i7-10700 」、グラボはエントリークラスの「GTX 1660 SUPER」、メモリは安心の「16GB」が搭載されています。
ちょっとだけPCゲームをプレイしたい方におすすめです。2Dゲームと負荷の低い3Dゲームをプレイすることができます。現在発売されているPCゲームのほとんどを快適にプレイできます。Apex Legends、Call of Duty、Minecraftも満足にプレイできます。
マウスコンピューターは土日祝含む24時間365日で電話サポートしていますので、初心者でも安心して購入できます。
製品ページ | ![]() デスクトップ ゲーミングパソコン G-Tune PM-B(マウス) | |
---|---|---|
価格 | 129,800円 114,800円(税抜) セール中 | |
OS | Windows 10 Home 64ビット | |
CPU | インテル Core i7-10700 | |
グラフィック | GeForce GTX 1660 SUPER | |
メモリ | 16GB | |
SSD | 256GB | |
HDD | 1TB |
価格重視モデル
現在最適なモデルがありません。
人気の価格帯!おすすめコスパ重視モデル
価格と性能のバランスが良い「フロンティア」が販売するモデルです。
CPUは定番の「Core i7-10700 」、グラボは人気で高性能の「RTX 3070」、メモリは安心の「16GB」が搭載されています。
思う存分PCゲームをプレイしたい方におすすめです。負荷の高いPCゲームも超快適にプレイすることができます。
PCケースのデザインもクールです。ケース側面は強化ガラスサイドパネルとなっており、PC内部の光を楽しんだり、ほこりの溜まり具合を確認できたりします。ケース前面はLEDで光る珍しいケースです。
製品ページ | ![]() デスクトップ ゲーミングパソコン FRGHZ490/B(フロンティア) | |
---|---|---|
価格 | 184,800円(税抜) | |
OS | Windows 10 Home 64bit版 | |
CPU | インテル Core i7-10700F | |
グラフィック | GeForce RTX 3070 | |
メモリ | 16GB | |
SSD | 512GB | |
HDD | 2TB 3.5インチ S-ATA ハードディスク |
趣味に投資を!おすすめ性能重視モデル
価格と性能のバランスが良い「フロンティア」が販売するモデルです。
CPUは最強の「i9-10900KF」、グラボも最強の「RTX 3090」、メモリは充実の「32GB」が搭載されています。
思う存分PCゲームをプレイしたい方におすすめです。負荷の高いPCゲームも超快適にプレイすることができます。4Kゲームプレイや4K動画編集も問題ありません。
製品ページ | ![]() デスクトップ ゲーミングパソコン FRGBZ490/C(フロンティア) | |
---|---|---|
価格 | 354,800円(税抜) | |
OS | Windows 10 Home 64bit版 | |
CPU | インテル Core i9-10900KF | |
グラフィック | GeForce RTX 3090 | |
メモリ | 32GB | |
SSD | 1TB M.2 NVMe | |
HDD | 2TB 3.5インチ S-ATA ハードディスク | |
特徴 | ハイエンドクラスのゲーミングPC |
セール中のゲーミングPC
安くゲーミングPCを購入したい方は、セール中のパソコンがお得です。
どれを買っていいかわからない方は、
「CPU:Core i7」「グラボ:RTX 3060Ti」「メモリ:16GB」
がおすすめです。このスペックのゲーミングPCを買っておけば、3~5年は快適にPCゲームをプレイできます。
CPU | グラボ | メモリ | 価格 | 詳細 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
デスク | Core i7-10700F プロセッサー | RTX 3070 | 16GB | 154,800円 | 限定14台 | |
デスク | Core i7-10700 | RTX 3070 | 16GB | 159,800円 | ||
デスク | Core i7-10700F プロセッサー | RTX 3070 | 16GB | 159,800円 | 限定44台 | |
デスク | Core i7-10700KF プロセッサー | RTX 3070 | 16GB | 159,800円 | 限定29台 | |
デスク | Core i7-10700 | RTX 3070 | 16GB | 159,800円 | ||
デスク | Core i7-10700 | RTX 3060Ti | 16GB | 163,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i7-10700 | RTX 3060 Ti | 16GB | 163,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i9-10900F プロセッサー | RTX 3070 | 16GB | 164,800円 | 限定39台 | |
デスク | Core i7-10700 | RTX 3060Ti | 16GB | 167,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i7-10700KF プロセッサー | RTX 3070 | 32GB | 174,800円 | 限定8台 | |
デスク | Core i7-10700F プロセッサー | RTX 3070 | 16GB | 174,800円 | 限定25台 | |
デスク | Core i7-10700 | RTX 3070 | 16GB | 176,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i7-10700KF プロセッサー | RTX 3070 | 16GB | 179,800円 | 限定20台 | |
デスク | Core i7-10700K | RTX 3070 | 16GB | 189,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i7-10700KF プロセッサー | RTX 3070 | 16GB | 189,800円 | 限定26台 | |
デスク | Core i9-10900F プロセッサー | RTX 3070 | 16GB | 189,800円 | 限定29台 | |
デスク | Core i7-10700K | RTX 3070 | 16GB | 189,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i7-10700K | RTX 3060Ti | 16GB | 189,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i7-10700K | RTX 3060Ti | 16GB | 196,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i7-10700 | RTX 3070 | 16GB | 197,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i7-10700K | RTX 3070 | 16GB | 197,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i7-10700K | RTX 3070 | 16GB | 199,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i9-10900K | RTX 3070 | 32GB | 209,800円 | ||
デスク | Core i7-10700K | RTX 3060Ti | 32GB | 219,800円 | 送料無料 | |
デスク | Core i9-10900K | RTX 3080 | 32GB | 239,800円 | ||
デスク | Core i9-10900KF プロセッサー | RTX 3080 | 16GB | 244,800円 | 限定5台 | |
デスク | Core i9-10900KF プロセッサー | RTX 3090 | 16GB | 324,800円 | 限定7台 | |
デスク | Core i9-10900K | RTX 3090 24GBX | 32GB | 324,980円 | 6億円分還元 | |
デスク | Core i7-10700 | RTX 3090 | 16GB | 346,800円 | 送料無料 |