PCでしかプレイできない独占ゲームを紹介!おすすめゲーミングPCも

PCでしかプレイできないゲーム

PS4,PS5,Switchで発売されておらず、PCでしかプレイできない独占ゲームを紹介しています。XboxとPC独占タイトルも含めています。

PC独占ゲームの面白い&高評価タイトル

タルコフ

サバイバルFPSゲームです。他のゲームとは比べ物にならないくらいのリアルに近い設計です。

銃もリアルです。銃ごとにダメージ力が変わるのではなく、弾薬ごとのダメージ力や貫通力が変わります。リロードはキー1つを押しただけで完了するのではなく、マガジンに弾を込めるといった作業も必要です。アタッチメントも豊富です。

自分のキャラクターに部位破壊があり、腕が破壊されるとまともに武器が撃てなくなったり、脚が破壊されると走れなくなったりします。

広大なマップでレアなアイテムを探すことが一つの目的です。マップにいる他プレイヤーと戦い、物資を奪い合います。ゲームに出現するアイテム数は多く、探索する楽しみがあります。

VALORANT

基本無料の5vs5対戦FPSゲームです。eスポーツタイトルとしても流行っています。PCゲーマーなら誰でもプレイしたことのあるようなタイトルです。

メイン武器は銃ですが、各キャラクターはユニークなアビリティも所持します。銃はヘッドショット1発でキルできる銃が多いため、AIM力や瞬発力が非常に重要な要素となっています。

Microsoft Flight Simulator

超リアルなフライトシミュレーションゲームです。

世界中の空港や地形が高度なグラフィックスと技術で再現され、実際の天候データを反映しているため、現実と同じような気分で飛行ができます。飛行機の種類も豊富で、操縦席の細部まで再現されています。

上記のトレーラーでも確認できますが、日本を拡張する無料アップデートも配信されています。日本の観光名所や繊細なマップが実装されました。

Slime Rancher 2

ほのぼのゲームです。

プレイヤーはスライムを捕まえ、育てて繁殖させたりします。スライムから放出される素材を回収・換金してお金を貯めていきます。

かわいいスライムに癒やされたり、新しいスライムを見つけたり、施設を大きくしたりすることができます。

Kenshi

オープンワールドのアクションステラテジーゲームです。

プレイヤーはキャラクターを直接操作するのではなく、キャラクターに指示する形になります。荒野の世界でサバイバルをしながら、仲間を集め、拠点を建て、装備を強化し、敵と戦います。

商人、盗賊、反乱分子、軍のリーダー、冒険家、農民、奴隷になるか、はたまた人食い人種たちの餌と成り下がるのか、全てはプレイヤー次第です。

PC独占のその他ゲーム

  • League of Legends:基本無料のMOBAゲーム
  • Phasmophobia:非常に評価の高い協力肝試しゲーム
  • Left 4 Dead 2:非常に評価の高い協力FPSゲーム
  • Teardown:何もかも破壊してストレス解消
  • Project Zomboid:2Dのソンビサバイバルシミュレーション
  • Euro Truck Simulator 2:トラック運転シミュレーション

PC独占ゲームを遊びまくれるおすすめゲーミングPC

  • 性能の高い順に紹介
  • デスクトップPC→セット商品の順

後悔しないゲーミングPC

ストーム PC
デスクトップ ゲーミングPC
PG-P40Ti
ストーム
期間限定価格

コスパの高いパソコンを販売する「ストーム」のゲーミングPCです。

CPUは最新&高性能の「Core i7-13700」、グラボは最新&ハイスペックの「RTX 4070 Ti 12GB」、メモリは安定の「32GB」が搭載されています。予算に余裕があったらメモリの増量をおすすめします。

4K/60fps、WQHD/高画質/144fpsプレイ、フルHD/240fpsプレイ、ゲーム実況、VRゲームなど、多くの作業が超快適です。

オンライン対戦ゲームでは相手よりもPC環境で圧倒的に優位に立てるため、好成績を残すことができるでしょう。フレームレートとキルレシオは比例します。

特徴
  • グラボスコア:22000
  • コスパ:93点
OSWindows11 Home 64bit
CPUCore i7-13700
グラフィックRTX 4070 Ti 12GB
メモリ32GB
SSDNVMe1TB
価格275,000円(税込) セール中

コスパの高いゲーミングPC

ストーム PC
デスクトップ ゲーミングPC
PG-P1370TiD5
ストーム
期間限定価格

コスパの高いパソコンを販売する「ストーム」のゲーミングPCです。

CPUは最新で高性能な「Core i7-13700」、グラボはコスパの高い「RTX 3070 Ti」、メモリは大容量の「32GB」を搭載。基本スペックはゲーミングPCの中でも高性能な分類です。

後悔しないPCスペックのため、とりあえずゲーミングPCが欲しい方にもおすすめです。PCケースはメッシュ構造のフロントパネルが採用されたモデル。デフォルトで光るケースファンが搭載されます。色は白と黒を選択できます。

あらゆるPCゲームをフルHD/高画質で超快適&満足にプレイすることができます。

特徴
  • グラボスコア:15500
  • コスパ:95点
OSWindows
CPUCore i7-13700
グラフィックRTX 3070 Ti
メモリ32GB
SSDNVMe1TB
価格254,800円(税込) セール中

価格と性能のバランス重視PC

TSUKUMO PC
デスクトップ ゲーミングPC
G-GEARGA7J-E221/B
TSUKUMO
期間限定価格

高品質なパソコンを販売する「TSUKUMO」のゲーミングPCです。

CPUは定番の「インテル Core i7-12700F」、グラボはコスパの高い「RTX 3060 Ti」、メモリは十分な「16GB」が搭載されています。基本スペックはゲーミングPCとして十分です。

あらゆるPCゲームをフルHD/高画質で快適&満足にプレイすることができます。

特徴
  • グラボスコア:12500
  • コスパ:85点
OSWindows 11 Home (64ビット版)
CPUインテル Core i7-12700F
グラフィックRTX 3060 Ti
メモリ16GB
SSD1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
価格184,800円(税込) セール中

お得なゲーミングPCセット商品

マウスコンピューター PC
ゲーミングPC
G-Tune スターターセット
マウスコンピューター

知名度の高いPC販売サイト「マウスコンピューター」の常に人気ランキング上位に入っているスターターセットです。

ゲーミングPC、モニター、マウス、キーボード、ヘッドセットのセット商品のため、このスターターセットを購入すれば、すぐにPCゲームを遊ぶことができます。

別々に単品で購入するより約2万円~3万円お得な計算です。

ゲーミングPCは満足度の高いG-Tuneモデル。高望みしない方に十分なPCスペックとなっています。様々なゲームを低画質~中画質で快適にプレイできます。

モニターは評価の高いiiyamaモデル。リフレッシュレート165Hzに対応。PCゲームをヌルヌルでプレイできます。

ゲーミングマウス/キーボード/ヘッドセットはPCゲーマーに人気のロジクール製です。

困った時は24時間365日の電話サポートで質問できるため、初心者でも安心して購入できます。

OSWindows 11 Home 64bit版
CPUAMD Ryzen 5 4500 プロセッサー
グラフィックGeForce RTX 3060
メモリ16GB
SSD512GB
備考セット内容:G-Tune HM-A-AL, iiyama G-MASTER, G304, G213r, G331
価格要確認

おすすめ一覧表

ゲーミングPCを1台持っておけば世界が広がります。PCでしか遊べないゲームも多く、MODを導入してゲームを拡張することもできます。ゲーム用途だけではなく、仕事や学習などの幅広い用途にも利用できます。

通販サイト
こんな人に最適CPUグラフィックメモリSSD価格備考
他の人を上回るPC
が欲しい方に
Core i7-13700 RTX 4070 Ti 12GB 32GB 1TB 275,000円 セール特価
後悔しないPC
が欲しい方に
Core i7-13700 RTX 3070 Ti 32GB 1TB 254,800円 セール特価 特に人気!
コスパの高いPC
が欲しい方に
Core i7-12700F RTX 3060 Ti 16GB 184,800円 セール特価 特に人気!
お得&手軽に
PCゲームを始めたい
Ryzen 5 4500 RTX 3060 16GB 512GB 要確認 特に人気!

ゲーミングPC初心者のよくある質問

ゲーミングPCの購入方法は?

ゲーミングPCはネットで購入するのが主流です。ネットのほうが安く、性能の高いPCが購入できるためです。

購入前に搭載されるPCパーツの一部を変更することができますが、変更しなくても性能は十分です。

注文完了までの手続きは一般的なネット通販と同じです。カートに入れ、住所を入力して決済を完了させます。

結局どれを購入すればいいかわからない

このページのまとめにある特に人気!と記載しているモデルの中から予算に合わせてお選びください。

PCスペックに詳しくなくても、価格とPCスペック(性能)は比例するため、価格が高ければPC性能も高いということです。

購入後、PC性能は上げることができる?

可能です。メモリ・グラボ・SSD/HDDは初心者でも簡単に交換することができます。プラモデル感覚でパーツを抜いて、新パーツを差してPC起動後に初期設定をするだけです。

キーボード・マウスは同梱されている?

キーボード・マウスは同梱されていないのが基本です。デスクトップ型はモニターも同梱されていません。

PC周辺機器は自分で別に購入する必要があります。不安な方はセット商品をおすすめします。

PCゲームを遊ぶにはカスタマイズできるボタンが付いているゲーミングマウスが便利です。ゲーム向けおすすめデバイスでゲーミングマウスやキーボードなどを紹介しているので、よろしければご覧ください。

グラボスコアとは?

搭載されているグラボのベンチマークスコアです。数値が高いほど、そのグラボの性能が高いということになります。

フルHD・WQHDとは?

モニターの解像度です。ほとんどの人はフルHDモニターを使用しています。こだわりのない場合、フルHDモニターで十分です。

  • フルHD:画素数は1920×1080です。
  • WQHD:画素数は2560×1440です。フルHDよりも解像度が高いため、高性能なPCが必要となります。

条件からパソコンを選ぶ

パソコン関連記事