マインクラフト(Java版)の購入方法、パソコン最低・推奨スペック、おすすめPC紹介
全プラットフォームで約1.8億本の売上を記録している「Minecraft」のJava版の購入方法とおすすめPCモデルを紹介しています。
Minecraft (マインクラフト) のプレイに必要なPCスペック
Minecraft Java Editionは、ベータ版が2010年に発売されました。当時は重いPCゲームの分類でしたが、10年以上も前のゲームとなったため、最近のゲーミングPCではスペックが低くても快適に動作します。
ですが、高負荷のかかるMODを入れると、要求スペックは少し高くなります。
グラボを搭載していないパソコンでも最低設定・軽量化MODを導入すれば動かなくはないですが、見える範囲も狭くなり、たまにカクつくこともあるのであまりおすすめはしません。
必要最低スペック
- OS:指定なし
- CPU:Pentium D 2.6GHz
- メモリ:2GB RAM
- グラボ:GeForce 9600 GT
- 容量:200MB
推奨スペック
- OS:指定なし
- CPU:Core i3 2.8GHz
- メモリ:4GB RAM
- グラボ:GeForce 200シリーズ
- 容量:4GB 以上
Minecraft Java版の購入方法
MinecraftのPC版は2種類あります。本家(オリジナル)版の「Minecraft: Java Edition」と、他機種とのクロスプレイに対応している「Minecraft for Windows 10」です。
ユーザーは、PC版=Java版と認識している人が多いです。そして、Java版が一番最初にアップデートされるので、新コンテンツを早く楽しむことができ、MODでMinecraftの遊び方を拡張することもできます。このJava版は、Amazonで購入できるため、様々な支払い方法を利用できます。
- Amazonでダウンロードカードを購入する。
- Mojangアカウントを作成、ログインする。
- 公式サイトの[コードを使う]からダウンロードカードのコードを入力する。
- 画面上の指示に従ってゲームをダウンロードする。
Minecraft Java版の特徴
- 新コンテンツを先行でプレイできる
MinecraftはJava版が一番最初にアップデートされ、新コンテンツが導入されます。また、正式版公開前にはスナップショットというベータ版も公開されています。 - MODを導入できる
新ワールド/新アイテム/新MOB/銃器/ミニマップなどを追加したり、インベントリ整理できる便利ツールを追加したり、ワールドをコピペしたりもできます。 - マップデータを管理できる
配布されているマップを自分でプレイしたり、自分のマップデータをバックアップしたりできます。 - スキン/リソースパックが豊富
配布サイトなどで、スキン/リソースパック(テクスチャ)は数万件以上から無料でダウンロードできます。
人気MODの紹介
The Twilight Forest (黄昏の森)
新エリア「Twilight Forest (黄昏の森)」を追加する大型MODです。新しい樹木、新しいMOB、新しいボス、新しいアイテム、新しいブロックなど多数の新コンテンツが追加されます。
デフォルトのMinecraftとは全く別の世界となりますので、少しPCスペックを要求します。
IndustrialCraft² (工業化MOD)
近未来の科学的要素や工業的要素が追加され、Minecraftでの作業を自動化できるMODです。例えば、発電装置・電気で動くかまど・鉱石を採取する機械・不要物をリサイクルする機械・環境を変える機械・テレポート装置・新たな鉱石/装備/道具など。
あまり重くないMODですので、PCスペックは高くなくても問題ありません。
Sonic Ether Unbelievable Sahder (影MOD)

Minecraftに影を追加して、光の表現や水の表現をリアルに近づけるMODです。影MODを導入すれば、見た目が大きく変わるので、Minecraftをプレイするなら入れておきたいMODの一つです。
非常に重いMODですので、それなりに高いPCスペックを要求します。
マインクラフト おすすめパソコン
GTX1650 搭載PC
MODはそんなに入れない、中設定で普通に動けばいいという方は、「GTX 1650」を搭載したパソコンで問題ありません。Minecraft以外ではSteamの2Dゲームを快適にプレイすることができます。

OS | Windows 10 Home 64bit版 |
---|---|
CPU | インテル Core i7-10700F |
グラフィック | GeForce GTX 1650 |
メモリ | 8GB |
SSD | 512GB |
HDD | 1TB 3.5インチ S-ATA ハードディスク |
価格 | 105,800円(税抜) |
GTX1660 SUPER 搭載PC
MODをたくさん導入したい、他のPCゲームもそれなりに快適に遊びたいという方にはGTX 1660 SUPERを搭載したパソコンをおすすめします。
このパソコンであれば、影MODを導入しても快適にプレイすることができます。

OS | Windows 10 Home 64bit版 |
---|---|
CPU | インテル Core i5-10400F |
グラフィック | GeForce GTX 1660 SUPER |
メモリ | 8GB |
SSD | 512GB |
HDD | 無し |
価格 | 99,800円(税抜) |

OS | Windows 10 Home 64bit版 正規版 |
---|---|
CPU | インテル Core i7-10700F プロセッサー |
グラフィック | GeForce GTX 1660 SUPER |
メモリ | 8GB |
SSD | 1TB M.2 NVMe SSD |
価格 | 限定31台 109,800円(税抜) |

OS | Windows 10 Home 64bit版 正規版 |
---|---|
CPU | インテル Core i7-10700F プロセッサー |
グラフィック | GeForce GTX 1660 SUPER |
メモリ | 8GB |
SSD | 1TB M.2 NVMe SSD |
HDD | 2TB HDD |
価格 | 限定4台 114,800円(税抜) |


