AD

【2023年版】ゲーミングヘッドセットおすすめ人気ランキングと選び方

ゲーミングヘッドセット

人気の高いゲーミングヘッドセットからさらに厳選した商品を「おすすめ人気ランキング」としてまとめています。

ゲーミングヘッドセットはPCゲームにおいて重要です。没入感が大きく変わり、ゲームの楽しさに影響します。特にオンライン対戦ゲームではお金をかけるべきデバイスです。

ゲーミングヘッドセットとは?

ゲーミングヘッドセットは、ゲームプレイをより没入感あるものにし、ボイスチャットで他プレイヤーと会話ができるヘッドホンです。

ゲーミングヘッドセットを装着することで、耳元で迫力のあるサウンドを聞くことができます。これにより、ゲーム体験が向上します。

また、サラウンド7.1chに対応しているヘッドセットならばFPSゲームにおいて、足音や銃声などの微細な音を捉え、ゲーム内での位置を正確に把握することができます。これは戦績に大きく影響する要素です。

マイクも搭載されており、オンラインゲームで他プレイヤーとボイスチャットが可能です。

ゲーミングヘッドセットの選び方

有線 vs 無線(ワイヤレス)

ゲーミングヘッドセットに関しては有線でも無線でもゲーム性能に影響はなく、遅延も差がありません。なので、好みの問題です。

有線だと充電が不要です。無線だとコードが邪魔になりません。ヘッドセットは頭に装着するので、体や頭を動かすとコードも動くので非常に邪魔です。

サウンド品質

サウンド品質は、ゲームの世界に没入するために重要な要素です。高音質なヘッドセットは、ゲーム体験の向上に関係します。

音のクリアさやバランス、低音の響きなどが優れたヘッドセットを選ぶことで、ゲーム内の細かな音も聞き逃さず、よりリアルな体験が可能になります。

サラウンドシステム

サラウンドシステム7.1chに対応していれば、音の方向を正確に聞き分けることができます。ストーリーを進行するゲームやFPSゲーム、ホラーゲームでは重要です。

特にオンライン対戦ゲームでは戦績に影響する要素です。敵が発する音の位置を正確に把握し、より有利にゲームを進めることができます。

ゲーミングヘッドセットのおすすめ人気ランキング

※ランキングは、人気度・評価・価格・機能を基に当サイトが独断で決定しています。

1位:Logicool 高性能ヘッドセット(ワイヤレス)

Logicool ワイヤレス 7.1 サラウンド LIGHTSYNC ゲーミングヘッドセット G933S
  • 【フィット感抜群】
    快適な着け⼼地の合成⽪⾰のイヤーパッドと程よいフィット感で、⻑時間プレイでもハイパフォーマンスを持続可能。
  • 【2.4GHzワイヤレス】
    ゲーマー向けワイヤレスマウスで実績のある2.4GHz帯のワイヤレスヘッドセット。最大12時間連続プレイ可能。
  • 【LIGHTSYNC RGBライト】
    約1,680万⾊の⾊でヘッドフォンを鮮やかに演出。ライトはゲーム内のアクションと同期可能。
  • 【簡単アクセスコントロール】
    ⽿元で調整可能なオーディオコントローラによって、⾳量調節やマイクミュートなどを直感的に操作できます。カスタマイズ設定で特定の操作を⾏うことができる3 つのGキーを搭載。
  • 【高性能マイク】
    6mm の⼤⼝径ノイズキャンセリングマイクにより、驚くほどクリアな⾳質のボイスチャットを実現。マイクを上げ下げするだけで、ミュートとミュート解除を切り替えられます。
  • 【多様なデバイスに対応】
    PC、PS5、PS4、Xbox One、スマートフォンなどに簡単セットアップ、繋いですぐゲームプレイや音楽鑑賞、チャットが可能。
  • ワイヤレス接続: WindowsR 7以降のパソコンまたはOS X10.10以降のMac、およびUSB 2.0ポート
  • 【安心品質】
    国内正規品には2年間メーカー保証付き。
  • ケーブル長:2.8m(microUSBケーブル)、1.5m(3.5mmオーディオケーブル)
特徴人気モデル
接続2.4GHz無線 USB有線 3.5mm有線
サラウンド7.1ch
ドライバPro-G 50mm
カラーブラック
参考価格 13,860円(税込)

2位:Logicool 高性能ヘッドセット(有線)

Logicool G G633 ゲーミングヘッドセット ヘッドホン
  • 【LIGHTSYNC RGBライト】
    約1,680万⾊の⾊でヘッドフォンを鮮やかに演出。ライトはゲーム内のアクションと同期可能。
  • 【簡単アクセスコントロール】
    ⽿元で調整可能なオーディオコントローラによって、⾳量調節やマイクミュートなどを直感的に操作できます。カスタマイズ設定で特定の操作を⾏うことができる3 つのGキーを搭載。
  • 【フィット感抜群】
    蒸れにくいスポーツメッシュー・イヤーパットと程よいフィット感で、⻑時間プレイでもハイパフォーマンスを持続可能。
  • 【高性能マイク】
    6mm の⼤⼝径ノイズキャンセリングマイクにより、驚くほどクリアな⾳質のボイスチャットを実現。マイクを上げ下げするだけで、ミュートとミュート解除を切り替えられます。
  • 【圧倒的な臨場感】
    独自のPro-G 50mmの⼤⼝径ドライバーで⾜⾳や爆発⾳など、ゲーム内世界をリアルに再現。7.1サラウンド サウンド搭載で精密な定位性を実現する⽴体⾳響により、背後から忍び寄る敵の⾜⾳も聞き逃しません。映画館のような没入感で極上のオーディオ体験をご堪能ください。
  • アナログ接続:3.5mmオーディオジャック付きのパソコン、ゲーム機またはモバイルデバイス
特徴人気モデル
接続USB有線 3.5mm有線
サラウンド7.1ch
ドライバPro-G 50mm
カラーブラック
参考価格 10,349円(税込)

3位:Logicool 超高性能ヘッドセット(ワイヤレス)

Logicool G-PHS-005WLBK
  • 【50mmグラフェンドライバー】
    音の歪みを極限まで低減、強化されたオーディオ周波数特性により、ゲーム内の足音や動きのかすかな音など、ゲーム内で表現されているオーディオを瞬時に、そして繊細に聞くことができます。
  • 【 LIGHTSPEED ワイヤレス 】
    無線による信号遅延や干渉を感じさせない、ワイヤレステクノロジー LIGHTSPEED 搭載。一度の充電で最長50時間使用でき、最長30mの安定したワイヤレス接続範囲を提供するプロ仕様のワイヤレス。
  • 【長時間ゲームしても快適なデザイン】
    パッシブノイズアイソレーション、回転式の丈夫なヒンジ、および回転式のソフトな低反発イヤーパッド(合成皮革と通気性の高いベロア素材、2種類付き)による、長時間のゲームも快適です。優れた耐久性を誇るスチールアルミ構造で軽量デザインを実現。
  • 【DTS HEADPHONE:X 2.0サラウンドサウンド】
    精密サラウンドサウンドにより、深みのある没入型サウンドスケープを実現。見つかる前に敵の音が聞こえます。
  • 【クリアなコミュニケーション】
    ポップノイズやヒスノイズのない、クリアかつ確実なコミュニケーション。高度なBlue VO!CEテクノロジーを採用した、着脱式ブームアーム上の6mm単一指向性マイク。
特徴プロモデル
接続2.4GHz無線 Bluetooth 3.5mm有線
サラウンド7.1ch
ドライバ50mmグラフェン
カラーブラック、ホワイト
参考価格 34,650円(税込)

4位:Logicool 中性能ヘッドセット(ワイヤレス)

Logicool ゲーミングヘッドセット G733-BKR
  • 【初のLIGHTSPEEDワイヤレス搭載ゲーミングヘッドセットG733】
    無線による信号遅延や干渉を感じさせない、Logicool G 史上最高峰のワイヤレステクノロジー LIGHTSPEED が、ついにヘッドセットに搭載されて登場。LIGHTSPEEDワイヤレスは20m圏内まで届くので、ケーブルに縛られないオーディオ体験にきっと感心できる。※G733はワイヤレスのみ対応、付属ケーブルは充電用。
  • 【超軽量設計とソフトヘッドバンド】
    ワイヤレス製品には避けられないバッテリーを内蔵しながらも278g という超軽量設計を実現。G733 の掛け心地の良さは、本体そのものの軽さだけではなく、頭頂部を包み込むようなソフトなサスペンションヘッドバンド、耳の周囲を覆う柔らかなイヤパッドにもよって実現される。
  • 【PRO-G オーディオドライバーが演出する臨場感】
    40mm PRO-G オーディオドライバーによるロスレスのワイヤレストランスミッションが、より高いゲーミングオーディオ体験を実現。DTS Headphone:X 2.0 7.1chサラウンドサウンドによる立体音響により、まるで自分がその場にいるかのような臨場感を体験できる。
  • 【ゲーマーのためのマイク】
    着脱式6mm大口径ノイズキャンセリングマイクにBlue VO!CE テクノロジー搭載のため、自分の声をより相手に聞こえ易くするカスタマイズができるだけでなく、自分の音声にエフェクトをかける等、ゲーミングをより楽しくする「個性の演出」にも一役買います。
  • 【LIGHTSYNC RGB】
    G733本体前面に搭載させたLIGHTSYNC RGBライト機能は1680万色力カスタマ自由のRGBだけでなく、LIGHTSYNC機能を使えばゲームやエンターテインメント コンテンツとライトを連動させることが可能。なお、一度フル充電でLIGHTSYNC RGB オンで36時間、オフで89時間使用可能。
特徴軽量モデル
接続2.4GHz無線
サラウンド7.1ch
ドライバPro-G 40mm
カラーブラック
参考価格 21,890円(税込)

5位:Logicool 低価格ヘッドセット(有線)

Logicool ゲーミングヘッドセット G433BK
  • 原産国:中国
  • 【パッケージ内容】
    製品本体、USB DAC,モバイルケーブル、コンソール/パソコンケーブル、パソコンスプリッター、イヤーパッド、キャリーバッグ、クイック スタート ガイド、2年間無償保証書、重要情報書類
  • 【軽量性と耐久性の両立】
    TR-90ナイロンを採用し259gという軽さに。スポーツタイプのメッシュ製イヤーパッドは、ほどよい側圧と通気性も抜群。長時間の使用も快適に。
  • 【圧倒的な臨場感】
    DTS Headphone:X機能で、7.1chサラウンドサウンドで楽しめます。ゲーム内にて空間認識が得られ忍び寄る敵の位置を把握できます。※PC接続が必要
  • 汚れに強いゲーミング用ファブリック
  • 特典ダウンロードの方法については、出荷確認後にメールでお知らせさせて頂きます。
  • 【ダイナミックなサラウンド】
    PRO-G 40mm オーディオドライバーを採用し、音のひずみを解決。重圧な低音と透き通った高音を実現。
  • 【主な対応機種】
    Windows、Mac、スマートフォン、タブレット、Nintendo Switch、PS4、Xbox One
  • 【傑出したオーディオ パフォーマンス】
    一歩先を行くゲーミングオーディオをコンセプトに、きわめて軽く快適な設計でありながら、耐久性にも優れたゲーミングヘッドセット。
  • 取り外し式マイクブーム
特徴低価格モデル
接続USB有線 3.5mm有線
サラウンド7.1ch
ドライバPro-G 40mm
カラーブラック
参考価格 6,549円(税込)

ゲーミングヘッドセットのおすすめまとめ一覧

おすすめ比較
商品通販サイト参考価格特徴接続サラウンドドライバカラー
Logicool G933 ¥13,200 人気モデル2.4GHz無線
USB有線
3.5mm有線
7.1chPro-G 50mmブラック
Logicool G633 ¥8,980 人気モデルUSB有線
3.5mm有線
7.1chPro-G 50mmブラック
Logicool GPRO - プロモデル2.4GHz無線
Bluetooth
3.5mm有線
7.1ch50mmグラフェンブラック、ホワイト
Logicool G733 ¥19,900 軽量モデル2.4GHz無線7.1chPro-G 40mmブラック
Logicool G433 ¥3,346 低価格モデルUSB有線
3.5mm有線
7.1chPro-G 40mmブラック

条件からパソコンを選ぶ

パソコン関連記事

プロフィール

パソコンピックネットは、自分のパソコンを所有して15年以上の知識や経験がある執筆者が記事を作成しているPC情報サイトです。

役立つ情報を見やすく、理解しやすく発信しています。おすすめゲーミングPCやパソコン関連商品・新製品も紹介しています。