HTC Viveを遊ぶために必要なもの!価格・VRゲーム・おすすめPCスペックも紹介
HTC Viveをプレイするために、必要になるモノや購入サイト、おすすめゲーミングPCなどを紹介しています。HTC ViveはSteam VRにも対応しています。
目次
HTC Viveとは?
HTC Viveとは、HTCとValve Corporationによって共同開発されたバーチャルリアリティ向けヘッドマウントディスプレイ(VR HMD)です。2016年4月5日に発売。読み方はエイチ・ティ・シー・バイヴと読みます。
HTC ViveのVRデバイスのラインナップは用途に合わせて複数用意されています。ハイクオリティのVRデバイスやPC不要のVRデバイスなど。
HTC Viveの魅力
- 日本代理店が販売しているため、日本語サポートも問題なし、送料も無料
- モーションコントローラー「Viveコントローラ」が本体に同梱
- ルームスケールトラッキングのため部屋を歩くとVR空間にも反映される
- 前面にカメラがあるため、ヘッドセットを外さなくても部屋や手元が見れる
- SteamVRに対応しているため多くの対応ソフトを低価格で購入できる
- ゲーム販売サイト「Steam」にVive対応ゲームが多い
- 大企業が開発したVRヘッドセット
- PCでVRを遊ぶにはHTC Vive一択!
HTC Viveを楽しむために必要な物
- HTC Viveデバイス
- 推奨スペックより上のゲーミングPC
- HTC Vive対応ゲーム・ソフト
1. HTC Viveデバイス
HTC Viveのバリエーションはいくつかあります。性能スペック・価格・機能が異なります。
本体バリエーション | 参考価格 | 購入サイト |
---|---|---|
VIVE Pro 2 上位版モデル |
209,000円(税込) | Amazon TSUKUMO |
VIVE Cosmos Elite 標準モデルよりも少し体験が向上するモデル |
119,100円(税込) | Amazon TSUKUMO |
VIVE Cosmos 標準モデル |
87,200円(税込) | Amazon TSUKUMO |
VIVE Focus 3 PC不要のオールインワンVR |
179,000円(税込) | Amazon TSUKUMO |
スタンダードなモデルは「VIVE Cosmos」です。ただ、2019年発売と若干古いモデルとなっています。
最新モデルは「VIVE Pro 2」「VIVE Focus 3」です。
「VIVE Pro 2」は名称にProが付いている通り、ハイクオリティなVR体験が可能です。解像度は4896×2448(5K)。リフレッシュレートは90/120 Hz。さらに、ルームスケールの精密なトラッキングを実現しています。
「VIVE Focus 3」はPC不要でスタンドアローン型のVRデバイスです。解像度は4896×2448(5K)。リフレッシュレートは90Hz。PCと接続して利用することも可能。
HTC Viveの商品ラインナップはAmazon、TSUKUMOで確認できます。
2. 推奨スペックより上のゲーミングPC
利用するVRデバイスによって推奨スペックは異なります。VIVE Focus 3は単体で動作するため、推奨PCスペックは公開されていません。
推奨スペックギリギリのゲーミングPCだと、VRゲームによってはカクつく場合があります。そのため、推奨スペックより上のゲーミングPCをおすすめします。
VIVE Pro 2
OS | Windows 10、Windows 11 |
---|---|
CPU | Intel® Core™ i5-4590以上 AMD Ryzen 1500以上 |
メモリ | 8 GB RAM以上 |
GPU | NVIDIA® GeForce® GTX 1060以上 AMD Radeon™ RX 480以上 |
ビデオ出力 | DisplayPort 1.2 以降 |
USB | USB 3.0 以降 1ポート |
VIVE Cosmos
OS | Windows 10、Windows 11 |
---|---|
CPU | Intel® Core™ i5-4590以上 AMD FX™ 8350以上 |
メモリ | 8 GB RAM以上 |
GPU | NVIDIA® GeForce® GTX 1060以上 AMD Radeon™ RX 480以上。 |
ビデオ出力 | DisplayPort 1.2 以降 |
USB | USB 3.0 以降 1ポート |
3. HTC Vive対応ゲーム・ソフト
HTC Viveに対応しているゲームは基本的にSteamから購入することになります。SteamにはVR専用の特設ページが公開されているのでそこから探してみると良いかもしれません。
タイトル | 価格 |
---|---|
The Lab 複数のゲームを体験できるコンテンツ |
無料 |
Waltz of the Wizard 魔法使いになれるゲーム |
無料 |
Job Simulator いろんなお仕事を体験できるゲーム |
¥ 2,050 |
Subnautica 神秘的な深海を探索できるゲーム |
¥ 2,570 |
Beat Saber 音楽リズムゲーム |
¥ 3,090 |
Half-Life: Alyx エイリアンに立ち向かうシューティングゲーム |
¥ 6,290 |
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 超大作オープンワールドゲーム |
¥ 7,980 |
Fallout 4 VR 世紀末のオープンワールドRPG |
¥ 7,980 |
DOOM VFR 元祖FPSと言われているゲーム |
¥ 3,300 |
VR向けのおすすめパソコン
高性能なゲーミングPC

高品質のパソコンを販売する「TSUKUMO」のゲーミングPCです。
満足度の高いショップ「マウスコンピューター」のゲーミングPCです。
CPUは最新&高性能の「Core i9-13900KF」、グラボは最新&ハイスペック「RTX 4080」、メモリは大容量の「32GB」が搭載されています。PCゲーマー向けのハイスペックとなっています。
VRゲームもPCゲームも超快適に遊びまくれます。実況動画・配信も問題ありません。
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
CPU | インテル Core i9-13900KF |
グラフィック | GeForce RTX 4080 |
メモリ | 32GB |
SSD | 1TB |
価格 | 529,800円(税込) |
備考 | 送料無料 3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート |
コスパの高いゲーミングPC

満足度の高い老舗ショップ「マウス」のゲーミングPCです。
CPUはゲームに十分な「インテル Core i7-13700KF」、グラボはゲーマーに人気の「GeForce RTX 4070」、メモリは十分な「32GB 16GB×2」が搭載されています。
VRゲームもPCゲームも快適に遊びまくれます。後悔しないPCスペックとなっています。
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
CPU | インテル Core i7-13700KF |
グラフィック | GeForce RTX 4070 |
メモリ | 32GB 16GB×2 |
SSD | 1TB NVMe Gen4×4 |
価格 | 379,800円344,800円(税込) セール中 |
スタンダードなゲーミングPC

満足度の高い老舗ショップ「マウス」のゲーミングPCです。
CPUはゲームに十分な「インテル Core i7-12700KF」、グラボはコスパの高い「GeForce RTX 3060 Ti」、メモリは十分な「16GB 8GB×2」が搭載されています。
VRゲームをほぼ快適にプレイできるギリギリのPCスペックとなっています。PCゲームはフルHD/144fps以上でプレイできます。
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
CPU | インテル Core i7-12700KF |
グラフィック | GeForce RTX 3060 Ti |
メモリ | 16GB 8GB×2 |
SSD | 500GB NVMe Gen4×4 |
価格 | 174,900円(税込) セール中 |