HTC Viveを遊ぶために必要なもの!価格・VRゲーム・おすすめPCスペックも紹介
HTC Viveをプレイするために、必要になるモノや購入サイト、おすすめゲーミングPCなどを紹介しています。
目次
HTC Viveとは?
HTC Viveとは、HTCとValve Corporationにより共同開発されたバーチャルリアリティ向けヘッドマウントディスプレイ (VR HMD)です。2016年4月5日に発売されました。読み方はエイチ・ティ・シー・バイヴと読みます。
HTC Viveは一般的なVR HMDとは異なり、部屋そのものをVR空間に取り組む「ルームスケールトラッキング」を採用しています。このシステムにより、部屋を実際に歩いてもVR空間でも歩くことができるのです。
HTC Viveの魅力
- 日本代理店が販売しているため、日本語サポートも問題なし、送料も無料
- モーションコントローラー「Viveコントローラ」が本体に同梱
- ルームスケールトラッキングのため部屋を歩くとVR空間にも反映される
- 前面にカメラがあるため、ヘッドセットを外さなくても部屋や手元が見れる
- SteamVRに対応しているため多くの対応ソフトを低価格で購入できる
- ゲーム販売サイト「Steam」にVive対応ゲームが多い
- 大企業が開発したVRヘッドセット
- PCでVRを遊ぶにはHTC Vive一択!
HTC Viveを楽しむために必要な物
- HTC Vive
- 最低スペックを大幅に超えたパソコン
- HTC Vive対応ゲーム・ソフト
HTC Vive
HTC Viveのバリエーションはいくつかあります。性能スペック・価格・機能が異なります。
本体バリエーション | 発売日 | 価格 | 購入サイト |
---|---|---|---|
VIVE Pro 初代Viveの上位版だったモデル |
2018年4月 | 153,500円(税込) | TSUKUMO |
VIVE Cosmos Elite 標準モデルよりも少し体験が向上するモデル |
2020年3月 | 114,880円(税込) | TSUKUMO |
VIVE Cosmos 標準モデル |
2019年10月 | 98,870円(税込) | TSUKUMO |
VIVE Proは古いモデルなので、これから購入する方は、「VIVE Cosmos Elite」か「VIVE Cosmos」をおすすめします。
「VIVE Cosmos Elite」は、完全なVR体験が可能です。ベースステーション1.0が2台、コントローラー2台も同梱されたフルセットで、外部トラッキングに対応しています。そのため、死角を作らずトラッキングしてくれます。基本的なスペックは「VIVE Cosmos」と同じです。
「VIVE Cosmos」は、手軽にVR体験を行いたい方におすすめします。6個のカメラを使用したインサイドアウト方式を採用しているため、ベースステーション不要で簡単にVRを始めることができます。
HTC ViveはPCパーツ販売店のTSUKUMOで購入できます。
最低スペックを大幅に超えたパソコン
HTC公式は、推奨スペックを公開していません。以下の必要最低スペックのみ公開しています。
OS | Windows 8.1, Windows 10 以降 |
---|---|
CPU | Intel Core i5-4590 AMD FX 8350 の同等品またそれ以上 |
メモリ | 4 GB RAM以上 |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1070 AMD Radeon Vega 56/Pro WX7100/FirePro W9100以上 |
ビデオ出力 | DisplayPort 1.2 以降 |
USB | USB 3.0 以降 1口 |
GPU | NVIDIA GTX 660 / AMD Radeon HD 7950 |
実際、「Core i5-4590」「GTX 1070」を搭載してもカクつくゲームが多く、快適なプレイとはいきません。ですので、「Core i7-9700以上」「RTX 2060以上」「メモリ16GB」の搭載をおすすめします。
HTC Vive対応ゲーム・ソフト
HTC Viveに対応しているゲームは基本的にSteamから購入することになります。SteamにはVR専用の特設ページが公開されているのでそこから探してみると良いかもしれません。
タイトル | 価格 |
---|---|
The Lab 複数のゲームを体験できるコンテンツ |
無料 |
Waltz of the Wizard 魔法使いになれるゲーム |
無料 |
Job Simulator いろんなお仕事を体験できるゲーム |
¥ 2,050 |
Subnautica 神秘的な深海を探索できるゲーム |
¥ 2,570 |
Beat Saber 音楽リズムゲーム |
¥ 3,090 |
Half-Life: Alyx エイリアンに立ち向かうシューティングゲーム |
¥ 6,290 |
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 超大作オープンワールドゲーム |
¥ 7,980 |
Fallout 4 VR 世紀末のオープンワールドRPG |
¥ 7,980 |
DOOM VFR 元祖FPSと言われているゲーム |
¥ 3,300 |
VR向けのおすすめパソコン
RTX2070 SUPER 搭載PC
「Core i7/i9」「RTX2070 SUPER」「メモリ16GB」を搭載したパソコンであれば、多くのVRゲームを快適にプレイすることができます。VRゲーム以外のPCゲームも高画質/144fpsでプレイすることができます。

期間限定で「RTX 2080 SUPER」が搭載されている高性能モデル。期間限定で無償アップグレードされている今が買い時です!
CPUはCore i9-10850K、メモリは16GBを標準搭載のため、ゲーム実況にも最適です。SSDは超高速タイプを採用。話題のPCゲームやVRゲームを高画質で楽しむことができ、他プレイヤーよりPC性能で差をつけることができます。
OS | Windows 10 Home 64ビット |
---|---|
CPU | Core i9-10850K |
グラフィック | GeForce RTX 2070 SUPER 8GB |
メモリ | 16GB |
SSD | NVMe対応 M.2 500GB |
HDD | Serial-ATA 2TB |
価格 | 197,978円(税込) |

期間限定で「RTX 2080 SUPER」が搭載されている高性能モデル。期間限定で無償アップグレードされている今が買い時です!
CPUはCore i7-10700、メモリは16GBで十分なスペックで、話題のPCゲームやVRゲームを高画質で楽しむことができ、他プレイヤーよりPC性能で差をつけることができます。
OS | Windows 10 Home 64ビット |
---|---|
CPU | Core i7-10700 |
グラフィック | GeForce RTX 2070 SUPER 8GB |
メモリ | 16GB |
SSD | Serial-ATA 480GB |
HDD | Serial-ATA 2TB |
価格 | 178,178円(税込) |

高いカスタマイズ性を誇る定番のミドルタワーモデル。購入者に合わせて、CPUもグラボもPCケースもカスタマイズできます。カスタマイズできる分、他メーカーよりも価格は高めですが、メーカーを選択できるので安心して購入できます。
上記のスペックは当サイトが構成したおすすめカスタマイズの一例です。デフォルトの構成は上記スペックとは違うため、購入を検討する際は上記のPCパーツを選択してみてください。
OS | Windows10 Home 64bit |
---|---|
CPU | Intel Core i7-10700 |
グラフィック | GeForce RTX 2070 SUPER 8GB MSI/ASUS製から選択可 |
メモリ | 16GB[8GB*2枚] DDR4-2933 |
SSD | Crucial SSD 480GB |
HDD | TOSHIBA HDD 2TB |
価格 | 価格の変動が激しいため製品ページでご確認ください |

RTX2060 SUPER 搭載PC
「Core i7/i9」「RTX2060 SUPER」「メモリ16GB」を搭載したパソコンであれば、スペックは十分です。多くのVRゲームをほぼ快適にプレイすることができます。ただ、たまにフレームが安定しない時があり、人によってはVR酔いが起きやすいかもしれません。VRゲーム以外のPCゲームも高画質/100ps以上でプレイすることができます。

期間限定で「RTX 2070 SUPER」が搭載されている高性能モデル。期間限定で無償アップグレードされている今が買い時です!
CPU、メモリ、グラボ、ストレージ容量も十分ですが、電源が少し物足りません。心配な方はカスタマイズで電源をGOLDランクに変更することをおすすめします。
OS | Windows 10 Home 64ビット |
---|---|
CPU | Core i7-10700 |
グラフィック | GeForce RTX 2060 SUPER 8GB |
メモリ | 16GB |
SSD | Serial-ATA 480GB |
HDD | Serial-ATA 2TB |
価格 | 168,278円(税込) |

高いカスタマイズ性を誇る定番のミドルタワーモデル。購入者に合わせて、CPUもグラボもPCケースもカスタマイズできます。カスタマイズできる分、他メーカーよりも価格は高めですが、メーカーを選択できるので安心して購入できます。
上記のスペックは当サイトが構成したおすすめカスタマイズの一例です。デフォルトの構成は上記スペックとは違うため、購入を検討する際は上記のPCパーツを選択してみてください。
OS | Windows10 Home 64bit |
---|---|
CPU | Intel Core i7-10700 |
グラフィック | GeForce RTX 2060 SUPER 8GB MSI製 |
メモリ | 16GB[8GB*2枚] DDR4-2933 |
SSD | Crucial SSD 480GB |
HDD | TOSHIBA HDD 2TB |
価格 | 価格の変動が激しいため製品ページでご確認ください |