AD

ゲーミングモニター144Hz/240Hz駆動のおすすめ人気ランキング・選び方

ゲーミングモニター

人気の高いゲーミングモニターからさらに厳選しておすすめモニターをランキング形式で紹介しています。

PCゲームをする上でモニターは非常に重要な役割を果たします。一般的な液晶モニターでは表現できなくても、ゲーミングモニターなら、低遅延・高速応答・高フレームレートなどでプレイすることができます。

性能の高いゲーミングモニターを使用すればオンラインプレイで有利となり、MMO/FPS/スポーツなどの動きの早いPCゲームでも自分の実力を十分に発揮できることでしょう。

オンライン対戦ゲームで成績を上げるには、自分の腕を鍛えるよりも先にPC環境からです。

ゲーミングモニターとは?

ゲーミングモニターとは、ゲームを快適にプレイするための機能や性能が備えられた液晶モニターのことです。PCゲームをプレイする時に重要な遅延や映像の滑らかさが、標準のモニターとは違うのです。

プロゲーマーの99%が高性能なゲーミングモニターを使用しているとの報告もあります。NVIDIAは、144fps/144Hzでプレイすればキルレートも上がるという調査結果を報告しています。

ゲーミングモニターは低遅延なので、マウスの動きがすぐに映像に反映されます。また、映像の滑らかさが標準のモニターとは2倍以上も違います。なので、FPSでは照準が動かしやすくなり、敵に弾を当てやすくなります。結果、キルレが上がるということです。

対戦ゲームでは、自分の腕だけでなく、PC環境も重要です。PCスペック・液晶モニター・マウスの性能が良ければ、ゲームの戦績も良くなります。

ゲーミングモニターの選び方

インチ数・解像度

一般ゲーマーやプロゲーマーなどの多くの人が好むモニターの大きさは、24インチ・フルHD(1920×1080) または 27インチ・WQHD(2560x1440)です。28インチ以上の大きいモニターは、視線を動かす手間が増えるためゲームには向いていません。

解像度が高ければ、密度が増え、一度に多くの描画が可能となるので、敵が見つけやすかったりします。ですが、遠くの敵が小さくなるというデメリットもあります。

応答速度

応答速度とは、液晶のピクセルが黒から白になり、白から黒に戻るまでにかかる時間のことです。応答速度が遅いと、残像が見える場合もあり、オンラインゲームで残像を攻撃してしまうこともあるかもしれません。

普通の液晶テレビの応答速度は10ms~25msとなっていますが、ゲーミングモニターでは0.5ms~2msのため、大きな差があります。

リフレッシュレート(単位:Hz)

ヘルツ

リフレッシュレート(垂直同期周波数)とは、モニターが1秒間に描画を書き換える回数のことです。リフレッシュレートが高いほど、映像は滑らかに表示されます。

普通のモニターは60Hzのため、1秒間に60回の画面書き換えとなります。144Hzのゲーミングモニターは1秒間に144回の画面書き換えが実行されます。そのため、2.4倍の差があるのです。

リフレッシュレート144Hzを活かすには、ゲーム側も144fpsで動作させる必要があります。最近のゲーミングモニターは144Hz以上のモニターが増えてきました。155Hzのゲーミングモニターや165Hzのゲーミングモニターもそれなりに販売されています。

PS5は最大120Hzまでの出力となっており、PS4とNintendo Switchは最大60Hzまでの出力となっているので注意してください。

FreeSync/G-SYNC

ゲーミングモニターには、FreeSync(Adaptive-Sync)、G-SYNC、G-SYNC Compatible Monitorsという機能が搭載されているモデルもあります。これはVRR(可変リフレッシュ レート)という技術で、映像出力と映像表示を同期するというものです。

グラボはGeForceの場合は、ゲーミングモニターがG-SYNC/G-SYNC Compatible Monitorsに対応していると活用できます。活用することで、高負荷なゲーム等でもスタッタリング(カクつき)やティアリング(走査線毎に画像が上下にスライスされた様な状態)を抑制できます。

液晶パネルの種類

  • TN方式
    メリットはコストが安いこと。デメリットは視野角による色変化や輝度変化が大きいこと。色の表現が重要な用途には向いていない。
  • VA方式
    メリットは黒の表現が純粋、コントラスト比を高くできること。デメリットは視野角による色変化や輝度変化が大きいこと。TN方式より少し高価です。
  • IPS方式
    メリットは視野角による色変化や輝度変化が小さいこと。デメリットはコントラスト比と輝度、応答速度を高くしにくいこと。応答速度を高速にするにはコストがかかります。

価格が安いのがTN方式、高いのがIPS方式です。IPSは目が疲れにくいという話もあります。最近、IPS液晶のゲーミングモニターが増えてきました。

GTGとは、MPRTとは

GTGとは、Gray To Grayの略で「GtoG」「GTG」「グレー → グレー」と表記されることもあります。これは、中間色から別の中間色に変わるまでの時間を指します。

実際に映像を表示する際は、黒から白(白から黒)よりも、中間色から別の中間色への切り替えの方が多いため、通常の応答速度とは別にGTGを併記することがあります。GTGと記載されていなくても、実際はGTGの数値が記載されているモデルもあります。

GTGではなく、MPRTと記載しているメーカーもあります。Moving Picture Response Timeの略で、動画応答速度のことです。MPRTはカメラで撮影して、動画のぼやけを測定して算出されます。

GTGとMPRTは大きな違いはないと考えていいと思います。

接続端子

フルHD/144Hzで出力できる映像ケーブル、接続端子は、「DVI-D(デュアルリンク)」「DisplayPort 1.2以上」「HDMI 2.0以上」となります。数年前に発売されたモデルの場合、HDMIの端子が古い場合があるので注意が必要です。

詳しくは「HDMI、DVI、DisplayPortの違い」をご覧ください。

ゲーム向け機能

暗闇を明るくする「黒色調整」系の機能

ゲーミングモニターには、暗闇を明るくする「黒色調整」系の機能が搭載されている製品があります。BenQのBlack eQualizer、AcerのBlack Boost、ASUSのゲームモード、I-O DATAのNight Clear Vision、iiyamaのBlackTunerなどです。

上手いプレイヤーでも、暗いシーンでの視認性の悪さは、ゲームの勝敗を分ける原因です。黒色調整系の機能を利用することで、ゲーム中の見えにくい暗所を明瞭にし、暗闇での敵が見やすくなります。

ベゼルの反射を抑える「マットデザイン」

必須ではないですが、液晶モニターのフレームが「マットデザイン」だと光が反射しません。反射しないので、パソコン作業・ゲームプレイに集中できます。

目の疲れや眼精疲労を低減する「フリッカーレス」

こちらも必須ではないですが、「フリッカーレス・テクノロジー」が採用されていると、目が疲れにくくなります。長時間のパソコン作業・ゲームプレイをする方は、この機能は必要だと思います。

60Hz/144Hz/240Hzの違いと比較

NVIDIAが公開しているYouTube動画を見れば、60Hz/144Hz/240Hzの違いがすぐにわかります。

144Hzと240Hzは大差ありませんが、60Hzと144Hzでは敵の位置が大きく異なります。壁の柱を基準にして、キャラクターの頭の位置を見ると分かりやすいです。

エペ

240Hzと基準にすると、144Hzは頭0.5個分、60Hzは頭1.5個分も違います。そのため、60Hzのモニターを使うと過去の敵が表示された状態になるため、FPSでは弾が当たりにくいのです。

上記の理由から、パソコンで対戦ゲームをするにはゲーミングモニターは重要なデバイスとなってきます。モニターの性能で成績が大きく変わるといっても過言ではありません。

ゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング紹介

※ランキングは、人気度・評価・価格・機能を基に当サイトが独断で決定しています。

1位:ASUS ゲーミングモニター 280Hz

ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming ブラック VG259QM

人気メーカーASUSのTUFブランドが付いたゲーミングモニターです。最大リフレッシュレート280Hzと他モニターよりも少し高めです。

機能としては、暗い場面の視認性を高めるShadow Boost機能、安定した滑らかなゲーム環境を実現するFreeSync/Adaptive-Sync/G−SYNC Compatible対応、6つのプリセットから最適な表示モードを選択できるGameVisual機能などが搭載されています。

そして、IPSパネルが採用され、目の負担を軽減させるフリッカーフリー機能ブルーライトフィルター機能も搭載されているため、長時間のゲームや作業でも目が疲れにくい性能となっています。

保証は購入日より3年間の日本国内保証となっています。

画面24.5型
解像度1920×1080
パネルIPS ノングレア
リフレッシュレート280Hz
応答時間1ms
参考価格 44,364円(税込)

2位:BenQ ゲーミングモニター 240Hz

ZOWIE ゲーミングディスプレイ XL2546K

コスパ重視の商品を発売するBenQのゲーミングモニターです。プロ仕様のZOWIEブランドです。

BenQ独自のDyAc⁺テクノロジーを搭載。武器のフルオート時など、ゲーム内での激しいアクション効果を軽減します。これにより、プレイヤーは照準と着弾位置をより明確に確認でき、リコイルコントロールに役立ちます。

暗い場面の視認性を高めるBlack eQualizer機能、FPSモードや格闘モードなどのゲームに最適化されたゲームモード機能、色の鮮やかさを調整して敵を見やすい状態にするColor Vibranceが搭載されています。

画面24.5型
解像度1920×1080
パネルTN ノングレア
リフレッシュレート240Hz
応答時間1ms
参考価格 74,546円(税込)

3位:BenQ ゲーミングモニター 144Hz

ZOWIE 24型ワイド液晶ディスプレイ  XL2411K

コスパ重視の商品を発売するBenQのゲーミングモニターです。このモデルは人気&高評価の商品です。

ゲーム向けの基本機能を搭載しつつ、他メーカーよりも安い価格を実現しています。

機能としては、暗い場面の視認性を高めるBlack eQualizer機能、FPSモードや格闘モードなどのゲームに最適化されたゲームモード機能、色の鮮やかさを調整することで、敵を見やすい状態にするColor Vibranceが搭載されており、アクション/FPSゲームで役立ちます。

さらに、モーションブラーを軽減するためにBenQ ZOWIE独自のDynamic Accuracy(DyAc)技術も搭載されています。この技術は激しい動きの際にディスプレイに鮮明な画像を表示し、FPSゲームのリコイルコントロールを改善するのに役立ちます。

画面24型
解像度1920×1080
パネルTN
リフレッシュレート144Hz
応答時間1ms
参考価格 35,455円(税込)

4位:Dell ゲーミングモニター 144Hz

DELL 液晶ディスプレイ G2422HS

コスパ&満足度の高いDELLのゲーミングモニターです。最大165Hzのリフレッシュレートと応答速度1msで基本性能は十分です。

機能としては、安定した滑らかなゲーム環境を実現したG-SYNC Compatible/FreeSync対応、ゲームの操作性を高めるFPS/RPG/スポーツモードが搭載されています。

また、液晶パネルのFast IPS非光沢、ブルーライトの量を低減するComfortView機能、目の疲れを軽減するフリッカーフリーにより、長時間のゲームプレイでも目が疲れにくくなっています。

DELLのサポートは優秀です。無輝点3年保証で、修理時には交換品を先に届けてくれます。

画面23.8型
解像度1920×1080
パネルIPS ノングレア
リフレッシュレート144Hz
応答時間1ms
参考価格 29,800円(税込)

5位:Acer ゲーミングモニター 165Hz

acer ディスプレイ ACER VG240YSBMIIPFX

魅力的な商品を販売するAcerのゲーミングモニターです。最大リフレッシュレート165Hz、応答速度最大0.5msと他モニターよりも少し高めです。

黒の強弱を調節して、暗がりの視認性を高めるBlack Boost機能、安定した滑らかなゲーム環境を実現するFreeSync Premium、目に優しいフリッカーレスを搭載。

画面23.8型
解像度1920×1080
パネルIPS ノングレア
リフレッシュレート165Hz
応答時間2ms
参考価格 29,800円(税込)

6位:I-O DATA ゲーミングモニター 144Hz

I・O DATA ゲーミング液晶ディスプレイ EX-LDGC242HTB

日本メーカーI-O DATAのゲーミングモニターです。スルーモード機能で内部フレーム遅延を約0.05フレーム(約0.35ミリ秒)まで短縮されているため、動きの速いFPSゲームに最適なモニターです。

機能としては、暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができるNight Clear Vision、ゲーム用に見やすい画質を選択できる画面モード、目の負担を軽減させるフリッカーフリー機能、ディスプレイ自体がブルーライトを低減させるブルーリダクション2機能など。

保証は3年となっています(パネル、バックライトを含む)。

画面23.6型
解像度1920×1080
パネルTN ノングレア
リフレッシュレート144Hz
応答時間0.6ms
参考価格 23,800円(税込)

ゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング一覧

おすすめ比較
商品通販サイト参考価格画面解像度パネルリフレッシュレート応答時間
ASUS ¥43,920 24.5型1920×1080IPS
ノングレア
280Hz1ms
BenQ ¥47,800 24.5型1920×1080TN
ノングレア
240Hz1ms
BenQ ¥35,000 24型1920×1080TN144Hz1ms
Dell - 23.8型1920×1080IPS
ノングレア
144Hz1ms
Acer ¥18,790 23.8型1920×1080IPS
ノングレア
165Hz2ms
I-O DATA ¥20,800 23.6型1920×1080TN
ノングレア
144Hz0.6ms

パソコン関連記事

条件からパソコンを選ぶ