タッチペン対応14インチのモバイルモニターがASUSから発売
大手メーカーのASUSより、マルチタッチと付属のタッチペン対応のZenscreenモバイルモニターが2023年9月29日に発売されます。価格はオープン。
タッチペン対応14インチのASUSモバイルモニター新製品
ASUSより、10点マルチタッチおよびアクティブスタイラスタッチペン(ASUSペン)に対応する14インチ フルHD(1,920×1,080)IPSポータブルモニターが発売されます。
2023年9月29日より販売を開始します。価格はオープン価格です。
付属のASUSペンは4,096段階の筆圧検知と低遅延に対応したMPP(Microsoft Penプロトコル)2.0に準拠しており、正確で優れた書き心地を実現しているとのこと。
2つのUSB-C(DP Alt mode)、micro HDMIなど豊富な接続オプションの他、ブルーライト低減機能、フリッカフリー機能も搭載されています。
ASUSとは
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。
ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUSモバイルモニター新製品のスペック・発売情報
| 製品名 | ZenScreen Ink MB14AHD |
|---|---|
| 読み方 | ゼンスクリーン インク エムビージュウヨンエーエッチディー |
| ブランド | ASUS |
| パネルサイズ | 14型ワイド |
| バックライト | LED |
| パネル種類 | IPS |
| 表面仕様 | グレア |
| 最大解像度 | 1,920×1,080 |
| 画素ピッチ | 0.161mm |
| 視野角 | 水平 178° 垂直 178° |
| 最大輝度 | 220cd/㎡ |
| コントラスト比 | 800:1 |
| 応答速度 | 5ms(GTG) |
| 最大表示色 | 約26万色 |
| タッチ機能 | PCT+MPP2.0 Active Pen |
| フリッカフリー | 搭載 |
| 走査周波数 | USB-C:水平:83KHz 垂直:50Hz~61Hz HDMI: 水平:24KHz~83KHz 垂直:51Hz~61Hz |
| デジタル入力 | USB-C×2 (DP Alt Mode) Micro HDMI×1 |
| アナログ入力 | ー |
| オーディオ入力 | ー |
| オーディオ出力 | 3.5mmステレオミニジャック |
| スピーカー | ー |
| 映像エンジンSplendid | 搭載 |
| Trace Freeテクノロジー | 搭載 |
| Quick Fit機能 | 搭載 |
| Vivid Pixelテクノロジー | 搭載 |
| GamePlus機能 | 搭載 |
| ブルーライトフィルター | 搭載 |
| DisplayWidget | 搭載 |
| HDCP | 搭載 |
| 電源 | AC100V~240V |
| 消費電力 | 使用時:8.21W以下 スタンバイ時:0.5W以下 |
| 本体サイズ(W×H×D)(スタンド含む) | 324.2mm×201.2mm×12.5mm |
| 質量 | 約0.87Kg |
| 主な付属品 | ASUSペン(MPP2.0) Micro HDMI to HDMI ケーブル アダプター クイックスタートガイド USB-C ケーブル USB-C to A ケーブル 保証書 ZenScreen スリーブ |
| 製品保証 | 購入日より3年間の日本国内保証 |
| 価格 | オープン価格 |
| 発売日 | 2023年9月29日(金) |
| 購入 | Amazon、楽天市場 |








