業界初5.1chサラウンドゲーミングスピーカー「Arena 9」など3モデルが3月10日発売!
SteelSeries ApSは、SteelSeries初のゲーミングスピーカー「Arena」シリーズを3月10日に発売します。業界初5.1chサラウンドゲーミングスピーカー機能搭載の「Arena 9」のほか、「Arena 3」と「Arena 7」も発売されます。
SteelSeries初のゲーミングスピーカー「Arena」シリーズ
限られたスペースで臨場感あふれるサウンドを実現し4インチドライバーを搭載するフルレンジスピーカー「Arena 3」、パワフルな低音を響かせるサブウーファー付き2.1chサラウンドゲーミングスピーカー「Arena 7」、5.1chサラウンド搭載で高精度なイコライジングによりプレイするゲームに合わせてオーディオ設定を変更することが可能な「Arena 9」が発売されます。
Arena 3の特徴

- 【迫力のサウンドを実現する4 inchドライバー】一般的なPC用スピーカーと比べ圧倒的に大きな4 inchドライバーを採用。ゲームサウンドの澄み切った高音、生き生きとした中音、パワフルな低音を忠実に再現。
- 【スピーカーのリスニングポジションを最適化】可変可能なスピーカースタンドにより、ベストなリスニングポジションをキープ。
- 【さまざまなデバイスをBluetoothで接続可能】有線によるPCとの接続だけでなく、スマホやタブレットなどでの音楽や動画にもBluetoothで簡単に接続して使用できる。
- 【最高の音質を思いのままに】すべての音域で調整が可能な独自ソフトウェア「SONAR」により、音楽も映画もゲームもこれひとつで最高のサウンドを体験できる。
- 【背面に有線ヘッドセット用端子搭載】ヘッドセット同時接続可能。本体のコントロールスイッチ1つで簡単に切り替え可能。
- 購入サイト:Amazon
Arena 7の特徴

- 【各音域に特化したスピーカーを搭載】迫力のサウンドを実現する4 inchドライバーと、高音域に特化したツイーターの2 Wayスピーカーが連携してダイナミックかつ繊細な音を再現。さらに、画面上のアクションや音楽に反応する1,680万色のRGBイルミネーション搭載。
- 【迫力のある重低音】パワフルな6.5 inchダウンファイアリングサブウーファーにより、低音域を正確かつ迫力のあるサウンドで表現。2 Wayスピーカーと連携し、圧倒的な臨場感を体感できる。
- 【さまざまなデバイスをBluetoothで接続可能】有線によるPCとの接続だけでなく、スマホやタブレットなどでの音楽や動画にもBluetoothで簡単に接続して使用できる。
- 【充実したインターフェース】USB-Cに加え、3.5mmオーディオジャック、オーディオ用光デジタルケーブル入出力が可能、様々なデバイスと接続できる。
- 最高の音質を思いのままに】すべての音域で調整が可能な独自ソフトウェア「SONAR」により、音楽も映画もゲームもこれひとつで最高のサウンドを体験できる。
- 購入サイト:Amazon
Arena 9の特徴

- 【心揺さぶる臨場感、最高のサウンド】迫力のサウンドを実現する4 inchドライバーを搭載したスピーカー4基、センターチャネルスピーカーに加え、ダウンファイアリングサブウーファーの組み合わせにより完璧な360°空間オーディオを実現します。
- 【各音域に特化したスピーカーを搭載】迫力のサウンドを実現する4 inchドライバーと、高音域に特化したツイーターの2 Wayスピーカーが連携してダイナミックかつ繊細な音を再現します。さらに、画面上のアクションや音楽に反応する1,680万色のRGBイルミネーション搭載。
- 【迫力のある重低音】パワフルな6.5 inchダウンファイアリングサブウーファーにより、低音域を正確かつ迫力のあるサウンドで表現。2 Wayスピーカーと連携し、圧倒的な臨場感を体感できる。
- 【さまざまなデバイスをBluetoothで接続可能】有線によるPCとの接続だけでなく、スマホやタブレットなどでの音楽や動画にもBluetoothで簡単に接続して使用できる。
- 【充実したインターフェース】USB-Cに加え、3.5mmオーディオジャック、オーディオ用光デジタルケーブル入出力が可能、様々なデバイスと接続できる。
- 【最高の音質を思いのままに】すべての音域で調整が可能な独自ソフトウェア「SONAR」により、音楽も映画もゲームもこれひとつで最高のサウンドを体験できる。
- 購入サイト:Amazon