人気メーカーMSIよりRTX 4070グラボ4月13日発売!GAMING・VENTSUモデル
人気メーカーMSIより、NVIDIA GeForce RTX 4070のビデオカード3製品が2023年4月13日(木)より発売されます。ゲーミングモデルと廉価モデルです。
人気メーカーMSIのRTX 4070 グラボ3製品
GeForce RTX 4070 GAMING X TRIO 12G

本製品は、第3世代のRTXであるNVIDIA® GeForce RTX™ 4070を採用したグラフィックスカードのGAMINGシリーズで、冷却クーラーには、高い冷却性能で評価を得ている「TRI FROZR 2」をベースに、最新のトルクスファン5.0やコアパイプなどの冷却技術でアップデートされた「TRI FROZR 3」を搭載しています。
背面には、アルミニウム製のバックプレートを搭載し、サーマルパッドによる冷却補助とたわみ防止を兼ね備えています。オーバークロックによる高いパフォーマンスと大型クーラーによる強力な冷却性能を備えており、ゲームを快適にプレイしたいゲーマーのためのグラフィックスカードです。
【GeForce RTX™ 4070 GAMING X TRIO 12Gの主な特徴】
●Ada LovelaceアーキテクチャのGPU NVIDIA® GeForce RTX™ 4070を採用
NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 は、最新の第3世代RTコア、第4世代Tensorコア、およびストリーミングマルチプロセッサーを搭載しています。DLSS 3やNVIDIA Studioなどの機能で、ゲームやクリエイティブなアプリケーションにおいて、高速で快適なフレームレートおよびAIアクセラレーションをもたらします。
●GAMINGシリーズ の新たなオリジナルトリプルファンクーラー「TRI FROZR 3」
「TRI FROZR 3」冷却システムは、「TRI FROZR 2」よりもさらなる冷却効率の向上を目指して設計されました。トルクスファン5.0や高効率のヒートシンクなど最新の冷却技術を備え、新世代GPUの性能をフルに発揮しても安心して使用できます。
●連結されたファンブレードが高圧の気流を生み出す「トルクスファン5.0」
「トルクスファン5.0」は、3枚のファンブレードを外輪部分で結合させることで、従来のファンよりも高い風圧と風量を生み出します。またファンカウルを筐体から張り出して、下部にノッチを追加することで気流の安定性を向上させ、より効率的に冷却することが出来ます。
●アルミニウム素材を採用したバックプレート
バックプレートの素材にアルミニウムを採用することで、グラフィックスカードの背面からも効率的に熱を逃がします。またバックプレートの剛性も向上し、グラフィックスカードに組み込まれた反り曲げ防止ギアと合わせて、大型ヒートシンクの重量に耐え、グラフィックスカードをたわみから守ります。
さらにMSI独自のオーバークロックユーティリティAfterburnerを利用することで、システムに応じてより高クロックかつ安定したオーバークロック動作を試すことができます。また、MSI製マザーボードやデスクトップPC、モニターなどをご利用の方は、MSI独自のアプリケーションであるMSI Centerにより、1つのユーティリティで簡単かつ包括的な設定を実現します。
仕様

GeForce RTX™ 4070 VENTUS 2X 12G OC

本製品は、第3世代のRTXであるNVIDIA® GeForce RTX™ 4070を採用したグラフィックスカードのVENTUSシリーズで、安定動作を重視した設計を採用したグラフィックスカードシリーズです。高速なGDDR6Xメモリを大容量の12GBも搭載しており、ゲームに限らずあらゆるタスクを快適にこなすことができます。
デュアルファン仕様の冷却クーラーを採用しており、実績のある「トルクスファン 4.0」を搭載、ヒートシンク全体に風を送り込むことで熱を素早く冷却し、安定した動作を実現しています。LEDを省くことで多数の組み合わせにマッチする落ち着いたデザインでありながらも、高いパフォーマンスを発揮する質実剛健なグラフィックスカードを求める方におすすめです。
【GeForce RTX™ 4070 VENTUS 2X 12G OCの主な特徴】
●Ada LovelaceアーキテクチャのGPU NVIDIA® GeForce RTX™ 4070を採用
NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 は、最新の第3世代RTコア、第4世代Tensorコア、およびストリーミングマルチプロセッサーを搭載しています。DLSS 3やNVIDIA Studioなどの機能で、ゲームやクリエイティブなアプリケーションにおいて、高速で快適なフレームレートおよびAIアクセラレーションをもたらします。
●エアフローを集中させる一対のファンブレード「トルクスファン4.0」
「トルクスファン4.0」は、一対のファンブレードを外輪部分で結合させることで、搭載されている大型ヒートシンクにエアフローをさらに集中させ、より効率的に冷却することが出来ます。
●質実剛健を目指した、LED機能を省いた落ち着いた外観
LED機能やカラフルなシュラウドといった性能に影響しない機能を省きつつ、グラフィックスカードの熱を十分に冷やせる高い冷却性能を備えています。これによりグラフィックスカードが過度に主張することのないシックで落ち着いた外観と高いパフォーマンスを安定して発揮できる質実剛健な造りとなっています。
さらにMSI独自のオーバークロックユーティリティAfterburnerを利用することで、システムに応じてより高クロックかつ安定したオーバークロック動作を試すことができます。また、MSI製マザーボードやデスクトップPC、モニターなどをご利用の方は、MSI独自のアプリケーションであるMSI Centerにより、1つのユーティリティで簡単かつ包括的な設定を実現します。
【製品仕様】

【 GeForce RTX™ 4070 VENTUS 3X 12G OC】

本製品は、第3世代のRTXであるNVIDIA® GeForce RTX™ 4070を採用したグラフィックスカードのVENTUSシリーズで、安定動作を重視した設計を採用したグラフィックスカードシリーズです。高速なGDDR6Xメモリを大容量の12GBも搭載しており、ゲームに限らずあらゆるタスクを快適にこなすことができます。
トリプルファン仕様の冷却クーラーは、実績のある「トルクスファン 4.0」を搭載し、大型ヒートシンク全体に風を当てることでGPUからの熱を素早く冷却し、安定した動作を実現しています。LEDを省くことで多数の組み合わせにマッチする落ち着いたデザインでありながらも、高いパフォーマンスを発揮する質実剛健なグラフィックスカードを求める方におすすめです。
【GeForce RTX™ 4070 VENTUS 3X 12G OCの主な特徴】
●Ada LovelaceアーキテクチャのGPU NVIDIA® GeForce RTX™ 4070を採用
NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 は、最新の第3世代RTコア、第4世代Tensorコア、およびストリーミングマルチプロセッサーを搭載しています。DLSS 3やNVIDIA Studioなどの機能で、ゲームやクリエイティブなアプリケーションにおいて、高速で快適なフレームレートおよびAIアクセラレーションをもたらします。
●エアフローを集中させる一対のファンブレード「トルクスファン4.0」
「トルクスファン4.0」は、一対のファンブレードを外輪部分で結合させることで、搭載されている大型ヒートシンクにエアフローをさらに集中させ、より効率的に冷却することが出来ます。
●質実剛健を目指した、LED機能を省いた落ち着いた外観
LED機能やカラフルなシュラウドといった性能に影響しない機能を省きつつ、グラフィックスカードの熱を十分に冷やせる高い冷却性能を備えています。これによりグラフィックスカードが過度に主張することのないシックで落ち着いた外観と高いパフォーマンスを安定して発揮できる質実剛健な造りとなっています。
さらにMSI独自のオーバークロックユーティリティAfterburnerを利用することで、システムに応じてより高クロックかつ安定したオーバークロック動作を試すことができます。また、MSI製マザーボードやデスクトップPC、モニターなどをご利用の方は、MSI独自のアプリケーションであるMSI Centerにより、1つのユーティリティで簡単かつ包括的な設定を実現します。
【製品仕様】

※本モデルはAmazon、ツクモ各店での数量限定発売となります。