Nextorage、PCIe 5.0 NVMe SSDを発売!最大速度10000MB/s
Nextorage(ネクストレージ)は、PCIe Gen 5.0対応NVMe SSD NE5Nシリーズを発売しました。最大速度10000MB/sとなる超高速なストレージです。
Nextorage PCIe 5.0 NVMe SSDが発売!
Nextorageは、20年以上にわたるストレージの開発で培った技術力を活かし、性能・品質にこだわったものづくりを実践するメーカーです。ソニーの技術と経験を活かして設計・製造されているため、Nextorageの製品は品質が高く、信頼性と耐久性があることで知られています。
Gen5 SSD NE5Nシリーズは、高性能のコントローラーと先進のNANDフラッシュを搭載し、圧倒的な高速性能を実現。読み出し最大10,000 MB/s、書き込み最大10,000 MB/sという超高性能なストレージです。※NE5N2TBの測定値
ハイエンドのゲーム環境を追求するユーザー、4K/8K動画編集、、ヘビーな処理が求められるプロユースケース、データサイエンティストなどに最適です。
ヒートシンク有りモデルとヒートシンク無しモデルを発売。容量は両モデルとも1TB、2TBがラインナップされています。
NVMe SSDの特徴
デュアルヒートシンクで最適な温度管理
コントローラーとフラッシュのヒートシンクを独立させることで、それぞれの信頼性が確保される温度にバランスを取りながら冷却を行い、最適な温度管理を実現します。

各部のTIM(熱伝導材)を最適化
ICチップごとにサーマルパッドの厚さを最適化し、ヒートシンクと正確に接触させることで熱を効果的に伝え、性能を最大限に引き出します。さらに、コントローラー部には熱抵抗を下げるためのサーマルグリスを採用し、コントローラーの熱を効率的にヒートシンクに伝えるようにしています。 [ダイアグラム 自動的に生成された説明] ※TIM=Thermal Interface Materials(サーマルインターフェイスマテリアル)

静音&省電力のファンレスヒートシンク
ファンを使用しないため、消費電力の増加や騒音の心配がありません。また、可動部がないため耐久性が高く、長期にわたって安定した冷却性能を提供します。

冷却効率を追求した省スペース設計
「2階建て構造+ヒートパイプ」という独自の設計により、他のデバイスに干渉しにくく、省スペースな形状を実現。また、ヒートパイプを利用することで、ヒートシンク内の熱を均等に分散し、より効率的な冷却効果を発揮します。(特許出願中) ※ご購入前にお使いのマザーボード等に取り付けできるか外形寸法を予めご確認ください
ユーザーのニーズにあわせて高性能ヒートシンク搭載モデルと基板単体モデルをラインアップ
放熱効率を上げるため、あえてコントローラー部分にラベルを貼らず、好みのヒートシンクの装着が可能に。ニーズに合わせた放熱環境を構築できます。
注意事項
- M.2 (PCIe5.0 x 4)のインターフェース対応のマザーボードをご使用下さい。 未対応のマザーボードをご使用の際はPCIe5.0のパフォーマンスが発揮されません
- PCIe5.0対応ヒートシンクを必ずご使用ください。
- マザーボード付属のM.2用ヒートシンクでのご使用は控えてください
- 上記3点が守られない場合、保証期間内であっても保証対象外となります