BTO PCケースをデザインで選ぶ!かっこいいゲーミングPCモデルを紹介 2019.1.23 Astromeda マイニングベースが販売する「Astromeda(アストロメダ)」というゲーミングPCです。 PCのスペックだけでなく、デザインも追求。単色に光らせるだけでなく、様々な色で光らせることもできます
BF5におけるリアルタイム・レイトレーシングとは?レイトレ対応PCも登場 2018.11.22 世界初のリアルタイムトレーシング対応タイトルとなった「バトルフィールド5」の概要が公式サイトで説明されています。 リアルタイム・レイトレーシングとは? 概要 物理的に正確なシャドウ(影)やリフレクション(反射)、リフラ
セール中のFRONTIERパソコンが安い理由・モデルシリーズの紹介 2018.9.11 人気のあるBTO PCメーカー「FRONTIERダイレクト」は、とを開催しています。 非常に安い価格で販売されていますが、その理由を考えてみました。記載している内容は個人的な予想のため、間違っている可能性があります。 セ
災害時に備えたPCデータのバックアップは外付けHDD2.5インチ、容量2TBがおすすめ 2018.9.6 災害時に備えるPCデータのバックアップ パソコンに重要なデータが入っている場合、地震・津波・台風・豪雨などの災害時に備えたバックアップをするべきです。生きていると避難しなければならない状況が訪れるかもしれません。その時に備
TSUKUMOのおすすめカスタマイズを紹介!PCパーツ選びや構成を解説 2018.8.24 初めてBTO PCを購入するには少し難しいPCパーツのカスタマイズをわかりやすく紹介します。 TSUKUMO(ツクモ)でパソコンを購入する際の「コスパの高いグラボは?」「メモリやHDDの容量は?」「SSDは必要?」「マウス、キーボ
USB接続のおすすめ定番ゲームキャプチャー(外付け)を紹介!公式ソフトの特徴や違いなど 2018.8.12 PS4やNintendo Switchなどのゲーム機でパソコン画面に取り込むゲームキャプチャー。様々な製品が登場していますが、どれを購入すればいいのかわからないという方に、人気で定番のゲームキャプチャーを紹介します。 接続
PC版CoD:BO4の最低・推奨スペックが公開!CPU i7 4770k/グラボ GTX1060 2018.8.9 人気FPSである「CoD:BO4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)」のPCスペック情報が公式から公開されました。なお、現時点で掲載している情報はオープンベータ仕様のものとなります。 CoD:BO4 発売情報
初心者も安心!PC自作ゲーム「PC Building Simulator」でパーツ選びから構築も可能 2018.7.11 パソコンに少しでも詳しくなると、PC本体を自作したくなります。ですが、自作するには組み立て方を調べる時間・パーツを吟味する時間と知識・PCを組み立てる時間だけでなく、パーツの相性問題と保証問題も考慮しなければなりません。 そのよう
GTX 1050/1050Ti/1060/1070/1080の性能を簡単比較!GTX10シリーズの基礎知識 2018.6.17 Geforce GTX 1000番台のことを公式は「GTX10シリーズ」と呼んでいます。今新しいグラボを購入するならば「GTX10シリーズ」を買いましょう。「GTX10シリーズ」の性能や金額があまりわからない方のための基礎知識をまとめて紹介
デル製BTO PC「ALIENWARE(エイリアンウェア)」はデザイン重視のゲーミングパソコン 2018.5.17 趣味のためなにお金を使う人向けのゲーミングパソコンとして「ALIENWARE(エイリアンウェア)」が人気です。パソコンを見せる機会があるなら、知っている人なら「お金持ってるなぁ」と思われる高級なブランドとなっています。 デル製BT
HDDとSSDは価格が下落した今が買い時!ゲーム用、バックアップ用、動画用など 2018.5.14 PCパーツは需要や生産状況に合わせて日々価格が変動しています。このページでは、HDDとSSDの価格推移について数ヶ月ごとに更新していきたいと思います。HDDが値下がりしているということは、外付けHDDも値下がりしているということになります。
CPUとは?i7/i5/i3の基礎知識やベンチマーク比較!BTOパソコンを購入するときはグリスも重要 2018.4.20 CPUの基礎知識とベンチマーク比較をご紹介。ゲーム程度の処理ならCPUの影響は小さいですが、ゲーム実況動画を作成する場合など、映像処理には影響してきます。 CPUの基礎知識 CPUとは? CPUとは、パソコンを処理する
Windows7のサポート終了に備えよう。2019年は「Windows10 PC」への買い替え時期 2018.3.12 Windows 7 は2020年1月にサポート終了 Windows7は、2009年10月22日に発売。メインストリームサポートは、2015年1月13日に終了しており、延長サポートは2020年1月14日に終了する予定となっています。そのため
初心者へのパソコン購入ガイド!PCの選び方やおすすめスペックなどを紹介 2018.2.23 パソコンが欲しいと思っても種類が多すぎてどれを購入すればいいのかわからない初心者の方は多いと思います。そんな方のためにパソコンの選び方やスペックについてわかりやすく説明させていただきます。 パソコンを購入して何に使う?