PC作業にはネックスピーカーが便利!Amazonおすすめ商品も
ネックスピーカーはPC作業や家事に便利です。ネックスピーカーを装着したまま、部屋をまたいで移動することができます。
ネックスピーカーとは
ネックスピーカーとは、首に掛けて使用するBluetoothスピーカーです。ウェアラブルスピーカーとも呼ばれます。ヘッドホンやイヤホンみたいに耳を塞がずに耳元で音楽や映像を視聴できます。
ソニー、JBL、オーディオテクニカ、パナソニック、シャープといった大手メーカーもネックスピーカーを発売しています。
ネックスピーカーの選び方
ネックスピーカーは、Bluetoothイヤホンのようにラインナップは多くありません。なので、メーカー同士であまり競争が置きておらず、価格も高めです。
全てを兼ね備えたネックスピーカーはありません。何を重視するのかで最適なモデルが変わってきます。価格・音質・軽さ・バッテリー持続時間・振動機能など。
低価格なネックスピーカーを選ぶと、音質も悪くなります。低価格なスピーカーでも、バッテリー持続時間が長く、軽量なモデルもあります。
高価格なネックスピーカーは高音質で音楽や映像を視聴できます。スピーカーが大きくなるため、重いモデルが多め。また、音に合わせて振動するネックスピーカーもあります。これは映画を視聴する時に臨場感を高めてくれます。
PC作業にはネックスピーカーが便利
ネックスピーカーは耳をふさがないため、長時間の利用が可能です。耳元でスピーカーが鳴るため、少しだけ外部の騒音をシャットアウトしてくれます。耳をふさいでいるわけではないため、来客チャイムの音も聞こえます。
そのため、長時間のPC作業にはネックスピーカーが便利です。音楽を聞きながら、動画や映像を見ながら作業ができます。Bluetooth接続なので、わざわざはずさずにリビングやトイレにも行けます。隣の部屋ぐらいまでは接続は維持されます。
おすすめネックスピーカー
JBL SoundGear

JBLの高音質が特徴のネックスピーカーです。aptX Low Latency対応により高品質かつ低遅延を実現しています。
31mm径スピーカー4基とバスブーストのユニットから、JBLならではの臨場感あふれるサウンドが楽しめます。約2時間の充電で最大約6時間のワイヤレス再生が可能。
ソニー ワイヤレスネックバンドスピーカー

ソニーの高音質&高機能のネックスピーカーです。ソニーは音の包み込みを追求。360 Spatial Sound Personalizerにより、音場を一人一人に最適化することで、臨場感あふれる360立体音響を体験できます。
低域を効果的に増強する「パッシブラジエーター」、非対称形フルレンジスピーカーユニットにより、迫力と臨場感のある音を生み出します。
バッテリー持続時間は最大12時間。急速充電10分で60分使用することができます。
パナソニック ワイヤレスネックス

パナソニックのサウンドスピーカーです。人の声が聞こえやすい機能を搭載。テレビ番組・映画・ドラマ・アニメの視聴に向いています。
バッテリー持続時間は最大13時間。
シャープ サウンドパートナー

シャープのネックスピーカーです。約88gの軽量タイプで、映像と音声のズレを少なくするFastStreamに対応しています。
バッテリー持続時間は最大14時間。
安さ重視のモデル


