CoD:MW2のPC推奨スペック・おすすめゲーミングPC !144fpsプレイ可能なグラボ/パソコン
人気FPSゲーム「CoD:MW2」のPCスペック情報です。公式の最低・推奨スペック、144fpsを期待できるおすすめグラボ/ゲーミングPCを紹介しています。
目次
CoD:MW2 PC版 発売情報
タイトル | Call of Duty: Modern Warfare II コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII |
---|---|
発売日 | 2022年10月28日 |
ジャンル | FPS |
メーカー | Activision |
価格 | 基本プレイ無料 |
言語 | 日本語 |
特徴 |
|
OS | Windows対応、Mac OS非対応 |
購入サイト | Battle.net |
CoD:MW2 PCスペック情報(動作環境)
必要最低スペック
OS | Windows® 10 64-bit (最新アップデート) |
---|---|
CPU | Intel® Core™ i3-6100 / Core™ i5-2500KまたはAMD Ryzen™ 3 1200 |
メモリ | 8GB RAM |
グラボ | NVIDIA® GeForce® GTX 960またはAMD Radeon™ RX 470 - DirectX 12.0互換システム |
データ容量 | 125GB以上 |
ネット回線 | インターネット回線必要 |
推奨スペック
OS | Windows® 10 64 Bit (最新アップデート)もしくはWindows® 11 64 Bit (最新アップデート) |
---|---|
CPU | Intel® Core™ i5-6600K / Core™ i7-4770またはAMD Ryzen™ 5 1400 |
メモリ | 12GB RAM |
グラボ | NVIDIA® GeForce® GTX 1060またはAMD Radeon™ RX 580 - DirectX 12.0互換システム |
データ容量 | 125GB以上 |
ネット回線 | インターネット回線必要 |
推奨スペックの解説
OS(オペレーティングシステム)
要求は「Windows 10、11 64bit」です。
最近販売されているゲーミングPCの多くはWindows 11またはWindows 10が搭載されています。なのでOSの項目に関しては気にする必要がありません。
CPU
要求は「Core i5-6600, i7-4770, Ryzen 5」です。そんなに高い要求ではありません。
最近のゲーミングPCは、Core i7 or Ryzen 5以上が搭載されているモデルがほとんどです。低価格モデルの場合はCore i5が搭載されている場合もあります。
販売されている多くのゲーミングPCは「Core i7-12700」「Ryzen 5 4500」以上が搭載されているため、CPU項目に関しても気にする必要がありません。
メモリ
要求は「12GB」です。最近のPCゲームはメモリ16GBが推奨スペックとなっているPCゲームが増えてきたため、販売されているゲーミングPCは、メモリ16GBが搭載されているモデルが多いです。
メモリは8GB, 16GB, 32GBで販売されているため、メモリ12GBで販売されているゲーミングPCはありませんので、推奨スペックを満たすにはメモリ16GBのPCを購入しましょう。
グラボ
要求は「GTX 1060」です。低価格モデルに搭載されているのが「GTX 1650」ですので、多くのゲーミングPCで推奨グラボをクリアしています。
ただ、「GTX 1650」はゲーミングPCとしては物足りないため、あまりおすすめはしません。最低でも「RTX 3050」「RTX 3060」を搭載しておいた方が様々なPCゲームを快適にプレイできます。
ネット回線
オンライン専用ゲームのため、インタネット接続が必須となります。ネット回線の速度は下り/上り 50Mbps以上、ping 30ms以下を満たす光回線が理想です。
CoD:MW2を144fps以上で動作させるべき理由
CoD:MW2はオンライン対戦ゲームのため、リフレッシュレート144Hz(144fps)以上でプレイすることを強くおすすめします。モニターのリフレッシュレートの数値が高いほど、映像はヌルヌルで表示されます。
リフレッシュレートは液晶モニターの性能です。60Hzなら1秒間に60回の画面書き換え、144Hzなら1秒間に144回の画面書き換えが実行されるということです。その分、敵の場所の画面表示が最新の状態に近いということになります。
144Hzの方がコマ数(画像の枚数)が多いため、60Hzよりも2倍以上のヌルヌル映像で武器の照準を合わせられるようになり、敵に弾を当てやすくなります。「しっかり狙ったはずなのに弾が当たっていない」というのが確実に減ります。
144Hzで描画させるには対応の液晶モニターも必要ですが、CoD:MW2も144fpsで動作させなければなりません。144fpsは出せないとしても、最低でも120fpsぐらいで安定に動作することのできるPCスペックを構築することで、戦績は確実に良くなるはずです。

上記の動画はフレームレートの違いがわかるNVIDIAの動画のスクリーンショットです。144Hzと240Hzでは大きな差はありませんが、60Hzと144Hzでは敵の位置が大きく異なっています。なので、60Hzでは過去の敵を見て射撃をしているので弾が当たりにくいのです。
プロゲーマーの99%はリフレッシュレート144Hz以上の液晶モニターを使用しています。NVIDIAは、144fps/144Hzでプレイすればキルレートも上がるという調査結果を報告しています。
CoD:MW2向けおすすめグラボ
RTX 3080 12GB - 高性能グラボ
RTX 3080 12GBを搭載すれば、CoD:MW2をフルHD/高設定/144fps以上でプレイすることができます。このグラボは他のPCゲームも高設定/144fps以上でプレイしたい方に人気があります。
- MSI GeForce RTX 3080 GAMING Z TRIO 12G
人気メーカーの定番モデルAmazon - MSI GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 12G
人気メーカーの廉価モデルAmazon - その他の RTX 3080 グラボ一覧
Amazon, Yahoo, TSUKUMO
RTX 3070 Ti - ゲーマーに人気の70番台
RTX 3070 Tiを搭載すれば、CoD:MW2をフルHD/中設定/144fps以上でプレイすることができます。このグラボはPCゲーマーに人気のグラボです。他ゲームも設定次第で144fps以上でプレイすることができます。
- MSI GeForce RTX 3070 Ti GAMING X TRIO
人気メーカーの定番モデルAmazon - ASUS TUF-RTX3070TI-O8G-GAMING
人気メーカーのコスパ重視モデルAmazon, TSUKUMO - その他の RTX 3070 Ti グラボ一覧
Amazon, 楽天市場, Yahoo
RTX 3060 Ti - コスパの高いグラボ
RTX 3060 Tiを搭載すれば、CoD:MW2をフルHD/低設定/144fps以上でプレイすることができます。このグラボを搭載しておけば他ゲームでも後悔することはないでしょう。
- MSI GeForce RTX 3060 Ti GAMING X 8G LHR
人気メーカーの定番モデルAmazon - ASUS ROG-STRIX-RTX3060TI-O8G-V2-GAMING
人気メーカーの定番モデルAmazon - 玄人志向 GK-RTX3060Ti-E8GB
国内メーカーの安いモデルAmazon - その他の RTX 3060 Ti グラボ一覧
Amazon, 楽天市場, Yahoo
CoD:MW2向けおすすめゲーミングPC
後悔しないゲーミングPC

コスパの高いパソコンを販売する「ストーム」のゲーミングPCです。
「Core i7-13700」「RTX 4070 Ti 12GB」「32GB」を搭載しているため、CoD:MW2をフルHD/高設定/144fps以上でプレイすることができます。
このスペックがあれば、敵よりも高フレームレートでプレイできるため、CoD:MW2で優位に立てるスペックです。好成績を残すことができるでしょう。
実況動画・配信も問題なく、他のPCゲームも高画質/144fps以上でプレイできます。
- グラボスコア:22000
- コスパ:93点
OS | Windows11 Home 64bit |
---|---|
CPU | Core i7-13700 |
グラフィック | RTX 4070 Ti 12GB |
メモリ | 32GB |
SSD | NVMe1TB |
価格 | 275,000円(税込) セール中 |
コスパの高いゲーミングPC

コスパの高いパソコンを販売する「ストーム」のゲーミングPCです。
「Core i7-13700」「RTX 3070 Ti」「32GB」が搭載されているコスパ重視モデルです。「RTX 3070 Ti」はゲーマーに人気のモデルとなっています。
CoD:MW2をフルHD/中設定/144fps以上でプレイできるだけでなく、実況動画・配信も快適に行なえます。WQHD環境でも設定次第で120fps以上のプレイが可能です。
このスペックがあれば、他ゲームも快適にプレイすることができます。
- グラボスコア:15500
- コスパ:95点
OS | Windows |
---|---|
CPU | Core i7-13700 |
グラフィック | RTX 3070 Ti |
メモリ | 32GB |
SSD | NVMe1TB |
価格 | 254,800円(税込) セール中 |
価格重視ゲーミングPC

高品質なパソコンを販売する「TSUKUMO」のゲーミングPCです。
CPUは定番の「インテル Core i7-12700F」、グラボはコスパの高い「RTX 3060 Ti」、メモリは十分な「16GB」搭載なので、CoD:MW2の推奨スペックを大幅にクリアしています。
このスペックがあれば、CoD:MW2をフルHD/低設定/144fps以上でプレイできます。フルHD環境では後悔することのないPCスペックとなっています。
- グラボスコア:12500
- コスパ:85点
OS | Windows 11 Home (64ビット版) |
---|---|
CPU | インテル Core i7-12700F |
グラフィック | RTX 3060 Ti |
メモリ | 16GB |
SSD | 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続) |
価格 | 184,800円(税込) セール中 |
エントリー向けゲーミングPC

満足度の高い「マウスコンピューター」が販売しているモデルです。マウスは土日祝含む24時間365日で電話サポートしていますので、初心者でも安心して購入できます。
「Core i5-12400F」「GTX 1660 SUPER」「16GB」が搭載されていますので、CoD:MW2の推奨スペックを満たしています。初めてのゲーミングPCに最適なモデルとなっています。
144fps以上でのプレイはできませんが、ストレスなく快適にプレイすることはできます。
OS | Windows 11 Home 64bit版 |
---|---|
CPU | インテル Core i5-12400F プロセッサー |
グラフィック | GeForce GTX 1660 SUPER |
メモリ | 16GB |
SSD | 512GB |
価格 | 119,900円(税込) |