AD

240HzでRAPID IPS搭載のWQHDゲーミングモニターがMSIから発売

ゲーミングモニター

人気メーカーのMSIより、ゲーミングモニターの新モデルが2023年9月26日(火)より発売されます。WQHD 240Hz対応RAPID IPS搭載27インチ高精細かつ超高速な描写スピードと、プロレベルの広色域表示を両立したモデルです。

MSIのWQHDゲーミングモニター新製品

豊富な機能と高いゲーミング性能を備えた『MAG』シリーズより、WQHD(2,560 × 1,440)解像度、超高速なリフレッシュレート240Hz、応答速度1ms(GTG)の高いスペックを誇り、広色域表示に対応したRAPID IPSパネルを搭載し、DisplayHDR 400やKVMスイッチ等の豊富な機能を搭載したゲーミングモニター「Optix MAG274QRX」が新たに発売されます。

ゲーミングモニター
商品画像

WQHD(2,560 × 1,440)解像度は描画範囲がフルHDの約1.8倍となります。そのため、広範囲のフィールドを迫力のある映像でゲームをプレイできます。

超高速なリフレッシュレート240Hz応答速度1ms(GTG)を実現。オンライン対戦ゲームにおいてはこの2つの数値が重要になっています。

液晶パネルは高画質と高速応答を実現したRAPID IPSパネルを採用。リアルな映像を表現可能なDisplayHDR 400、同期機能としてG-SYNC Compatible、暗いシーンでも視認性を上げるナイトビジョン、2台のPCでUSB機器を共有可能なKVMスイッチを搭載。

また、エルゴノミクスデザインを採用したスタンド機能で無理のないポジションで使用することができるほか、長時間の使用において目の疲労を軽減するアンチフリッカー、色味の変化を抑えつつ目の負担を軽減するハードウェアブルーライトカット機能を搭載しています。

そして、Adobe RGBカバー率:97%、DCI-P3カバー率:92%と広色域表示に対応、1台でゲーミング・制作用途などマルチに使用可能。入力端子はHDMI 2.0b ×2、DisplayPort 1.4a ×1、USB Type-C(DP Alt mode)×1に対応しており、PCとゲーム機など複数の機器を接続する事が可能です。

背面のジョイスティックを操作することで簡単に入力切り替えやメニュー操作を行うことができ、PCとモニターを付属のUSBケーブルで接続し、専用ソフトを導入する事によりPCで上から各種設定変更が可能なGaming Intelligence機能にも対応しております。

VESA規格にも対応しており、付属のスペーサーネジを使用する事でモニターアームに取り付ける事が可能です。

「Optix MAG274QRX」発売情報

画面サイズ 27インチ
アスペクト比 16:9
解像度 WQHD(2,560 × 1,440)
最大リフレッシュレート 240Hz
応答速度 1ms(GTG)
パネル駆動方式 RAPID IPS
表面タイプ ノングレア
色域 sRGBカバー率:99% / AdobeRGBカバー率:97% / DCI-P3カバー率:92%
発売日 2023年9月26日
参考価格 ¥59,800 税込
購入 Amazon楽天市場

条件からパソコンを選ぶ

パソコン関連記事