美しさ×速さのゲーミングモニターとして360HzのIPSパネル採用でLGから発売
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、「LG UltraGear™」シリーズの新モデルとして、24.5インチのゲーミングモニターを、2023年5月中旬より順次発売します。
LG UltraGear ゲーミングモニター
「LG UltraGear™」シリーズは、あらゆるジャンルのゲームを快適にプレイするため、高画質による「美しさ」と高速表示による「速さ」を両立する機能を備えた“勝つ”ためのゲーミングモニターです。
新たに発売される新製品は、自然な色合いで鮮やかな映像を実現するIPSパネルを採用しており、通常の60Hzのリフレッシュレートの6倍という、驚異的な高リフレッシュレートである360Hzで、1秒間に360フレームを表示できます。さらに、高速な動きにも対応し、画面のぼやけ(モーションブラー)を感じさせない1ms(GTG)の応答速度によって、「没入感あふれる映像体験」と「時間の流れをより現実的に感じられる」という両方の要素を実現しています。
NVIDIA® G-SYNC®プロセッサを搭載し、ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)が軽減された滑らかなパフォーマンスを実現。さらに、NVIDIAのULMB(Ultra Low Motion Blur)に対応し、残像感を極限まで低減することが可能です。
このモニターは、高品質な画像を表示するためにVESA DisplayHDR™ 400認証を取得しています。高輝度の400cd/㎡に対応し、HDR対応のゲームやHDR10の映像をより鮮やかでリアルに再現することができます。さらに、sRGBのカバー率が97%で、高い色再現性によって自然かつ美しい色彩を映し出すことができ、ゲームの映像をより忠実に表現することができます。
また、高度なゲームプレイに必要な正しい画面配置にも配慮しており、110mmの高さ調整、±30度のスイベル調整、-5度から15度のチルト角に対応するフレキシブルスタンドを搭載しています。これにより、プレイヤーの姿勢に合わせた快適な配置が可能です。
製品の特徴
驚異のリフレッシュレートと応答速度
リフレッシュレート360Hz | IPSパネル| 応答速度1ms(GTG) | DASモード
1秒間に360フレームを表示できる、360Hzのリフレッシュレートを実現。一般的なリフレッシュレート(60Hz)の6倍にもなり、1フレームあたり約2.78msという驚異的な数値を実現しました。
また、自然な色合いで発色鮮やかなIPSパネルを採用し、高リフレッシュレートの高速な動きでも 画面のぼやけ(モーションブラー)を感じさせない、1ms(GTG)の応答速度と、遅延を最小限に抑える「DASモード」によって、「没入感あふれる映像体験」と、「時間軸のリアリティ」を両立しています。
遅延を感じず360Hzを楽しみつくす
NVIDIA® G-SYNC® テクノロジ | NVIDIA® ULMB
NVIDIA® G-SYNC® テクノロジによって、ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)が軽減された滑らかなパフォーマンスを実現。NVIDIA® G-SYNC®プロセッサを搭載したNVIDIA® G-SYNC® ディスプレイとして、NVIDIAによる品質とパフォーマンスを確認するための厳格なテストを受けています。さらに、NVIDIAのULMB(Ultra Low Motion Blur)※に対応し、残像感を極限まで低減することが可能です。
※ULMB有効時は、以下のような制限がかかります。 ULMBはDisplayPortのみ対応し、有効時のリフレッシュレートは144Hz、240Hzに制限されます。 また、「G-SYNC®」、「フリッカーセーフ」の機能はオフになります。
圧倒的な画質で、画面配置も快適に
VESA DisplayHDR™ 400 | sRGB 97% |フレキシブルスタンド
HDRを高い水準で表示できるモニターの認証、VESA DisplayHDR™ 400を取得。
400cd/㎡の高輝度に対応し、HDR対応ゲームやHDR10の映像をより鮮やかでリアルに再現します。また、sRGBを97%カバーし、高い色再現性によって自然かつ美しい色彩を映し出し、ゲームの映像をより忠実に表現します。
高度なゲームプレイにおいて重要となる、正しい画面配置にも配慮し、110mmの高さ調整、±30゚のスイベル調整、-5゚~15゚のチルト角に対応するフレキシブルスタンドで、プレイヤーの姿勢に合わせて配置が可能です。