Windows/Macでのスクショ保存方法。複数の方法を紹介 (スクリーンショット)

スクリーンショット

Windowsでのスクリーンショットの撮り方

Windows10

Print Screenキーを利用 (1.全画面を保存)

  1. キーボードの[Print Screen]キーを押す
  2. ペイントなどのソフトを起動し、貼り付ける
  3. 画像を保存する

Print Screenキーを利用 (2.全画面を保存)

  1. キーボードの[Windows]キーと[Print Screen]キーを同時に押す
  2. ピクチャーライブラリのスクリーンショットフォルダへ自動的に保存されます

Print Screenキーを利用 (アクティブウィンドウのみ保存)

  1. キーボードの[Alt]キーと[Print Screen]キーを同時に押す
  2. ペイントなどのソフトを起動し、貼り付ける
  3. 画像を保存する

Snipping Toolを利用 (画面の一部を保存)

  1. [すべてのアプリ]→[Windowsアクセサリ]→[Snnipping Tool]でソフトを起動
  2. 新規作成をクリックし、切り取りたい領域をドラッグします
  3. 切り取り領域の保存で保存できます

Windows7

Print Screenキーを利用 (全画面を保存)

  1. キーボードの[Print Screen]キーを押す
  2. ペイントなどのソフトを起動し、貼り付ける
  3. 画像を保存する

Print Screenキーを利用 (アクティブウィンドウのみ保存)

  1. キーボードの[Alt]キーと[Print Screen]キーを同時に押す
  2. ペイントなどのソフトを起動し、貼り付ける
  3. 画像を保存する

Snipping Toolを利用 (画面の一部を保存)

  1. [すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[Snnipping Tool]でソフトを起動
  2. 新規作成をクリックし、切り取りたい領域をドラッグします
  3. 切り取り領域の保存で保存できます

Macでのスクリーンショットの撮り方

Mac OS

画面全体を撮る

  1. 「command (⌘) + shift + 3」キーを押す
  2. スクリーンショットがデスクトップに自動的に保存される

画面の一部を撮る

  1. 「command (⌘) + shift + 4」キーを押す
  2. ドラッグして範囲を選択
  3. スクリーンショットがデスクトップに自動的に保存される

条件からパソコンを選ぶ

パソコン関連記事